むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

“あの”額紫陽花が・・・

2011年07月21日 | 日 記

今朝、“あの”額紫陽花の場所をしばらくぶりに通ったら、こんな見事な花になっていた
薄紫色がとても爽やかだ。あれから二十日が経つとこんな大きな花を咲かせる訳だ
少しの間楽しめるスポットだ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ボーとラベンダー | トップ | “ココちゃん”ちへ・・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか (あけび)
2011-07-21 23:57:38
こちらは、とっくに終わっています。
例年より少し遅いのですが、今日くらいから、クマゼミの合唱が始まりました。
返信する
うわ~♪ (ゆっこ)
2011-07-22 11:03:32
覚えてますよ!
あの額紫陽花☆
きれいですね~お見事です(^^
私も素適なスポット探さなきゃ~♪
返信する
びっくり (ha-chansan)
2011-07-22 16:33:02
アジサイ、まだつぼみなんですね。
びっくりです。
こちらは、とっくに咲き終わって、額の部分も色あせてしまったので、来年に備えて、短く切りました。
同じ国とは思えません(笑)

紫の額アジサイ、素敵ですよね。
雨に濡れると鮮やかさが増すように思いますが、梅雨のないそちらは、いかがでしょうか?
返信する
遅い紫陽花・・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-07-23 20:30:54
★あけびさん!
そうでしょうね。こちら北国ですので・・。クマゼミの合唱なんですか・・。猛暑に耐えて・・ですね。
返信する
“秘密”・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-07-23 20:32:56
★ゆっこさん!
覚えてましたか・・。“あの”額紫陽花です!
なんとも言えない花なんですよ。毎年楽しみです。そうそうゆっこさんも素適なスポット探して下さいな♪
返信する
びっくりですか?!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-07-23 20:36:39
★ha-chansanさん!
季節に時差ありですもんね。ほんとうに同じ国とは思えません。雨に似合う花です。どこか寂しげで、薄紫色がなんとも言えず好きです。今年は梅雨が来たんでは??との日もありましたが・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。