![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/29a155464721d390174d970dd4e0d2bd.jpg)
円山の閑静な住宅街の一角にその店はある。Le Varo(レ・ヴァーロ)というイタリアンレストランだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
舌の噛みそうな店の名だが・・・とっても落ち着いてオシャレな店だ。先日2度目のお邪魔をさせてもらった。
Le Varo(レ・ヴァーロ)とは「発祥の地」という意味らしい。この店が原点といつも“初心”と勝手に解釈した。
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんが何で行ったか??と??
実はこの若いオーナーシェフのおばあちゃんが「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの知り合いで名寄のどんぐり小路で居酒屋をやっている。色々と色紙などの応援をいただいている。
そんなオーナーシェフのおばあちゃんが「一度食べに行ってみて!!」と。そのご縁
・・・・・
<名寄のおばあちゃんはいつか紹介する>
オーナーシェフさんご夫妻二人で切り盛りしているお店だ。写真のとおり素敵なご夫妻だ。
そうそう「生パスタ」の話だ
1.8mmの丸い細麺で道産品を使っているそうだ。モチモチ感があってとっても美味しかった。ソースも独自の配合で色々とあり。昼どき、1,000円札一枚チョットでリッチでシアワセな気分に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
言葉で表現するのむづかしい・・・太鼓版
「一度行ってみて
」
この素敵な“笑顔付き”で美味しさ《倍増》間違いナシ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
札幌市中央区北3条西23丁目2-15 TEL 011-614-2202
地下鉄東西線円山公園駅5番出口から徒歩10分
駐車場なしと心得て行くとGOOD!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
舌の噛みそうな店の名だが・・・とっても落ち着いてオシャレな店だ。先日2度目のお邪魔をさせてもらった。
Le Varo(レ・ヴァーロ)とは「発祥の地」という意味らしい。この店が原点といつも“初心”と勝手に解釈した。
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんが何で行ったか??と??
実はこの若いオーナーシェフのおばあちゃんが「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの知り合いで名寄のどんぐり小路で居酒屋をやっている。色々と色紙などの応援をいただいている。
そんなオーナーシェフのおばあちゃんが「一度食べに行ってみて!!」と。そのご縁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
<名寄のおばあちゃんはいつか紹介する>
オーナーシェフさんご夫妻二人で切り盛りしているお店だ。写真のとおり素敵なご夫妻だ。
そうそう「生パスタ」の話だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
言葉で表現するのむづかしい・・・太鼓版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この素敵な“笑顔付き”で美味しさ《倍増》間違いナシ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
札幌市中央区北3条西23丁目2-15 TEL 011-614-2202
地下鉄東西線円山公園駅5番出口から徒歩10分
駐車場なしと心得て行くとGOOD!!
素敵なお店ですね。
札幌に行った折には寄らせてもらいます(^。^)
また札幌には姪が二人おりますので、たべに行くよう勧めたいと思います。
私はスパゲティ大好きです♪+゜.:。+゜.:。+♪