むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

山わさび・・北海道春の“旬”

2008年04月06日 | 日 記

北海道春の“旬”「山わさび」の収穫


午後から「山わさび」を採りに家から車で5分ほどの河川敷へ行ってきた

収穫はこの通り、なんと3分間で

昨年この時期に銀ボー(犬:本名銀河2歳6ヶ月)の散歩へ行って、この“秘密”の場所を発見したのだ


こんな自然豊かな川のそばに・・・・・・


帰り道のパークゴルフ場

カラフルなゴルファーで賑わっていた

雪融けを待ちきれずにやって来た人達だ


帰宅し洗った・・・こんなにもあった

冷奴に早速・・北海道春の“旬”だ

こんなに要らない。明日、職場の同僚の“酒好きさん”に晩酌の“肴”にと“お裾分け”しようかと・・





コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロク友達から「似顔絵画集... | トップ | きょうはとってもいいことが... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まあ~ (くるりん)
2008-04-06 22:09:18
お家から5分のところで収穫できるなんて
なんて素敵なんでしょう
またお酒がすすみますね。
返信する
山わさび、冷奴最高ー (おじさん001)
2008-04-06 22:45:44
 旬の味、山わさびを冷奴とは最高です。川も自然が残っていていい感じですね。しかも、「秘密の場所」で採取したというのが冒険心をくすぐって面白いです。少年時代の「秘密の基地」を連想します。あるいは、フランスのトリフ探しのような感じもしますね。銀ボーが嗅ぎつけて前足で土を掘れば完璧な絵になりますねー。最後の、酒好きさんに、お裾分けは、「酒呑み」の真骨頂です!!
(PS)先に送ったのは途中で間違って投稿ボタンに手が触れたもので、未完につき、もし届いていれば、削除しておいて下さいな・・
返信する
初コメです。。 (taka)
2008-04-07 08:47:08
初コメ失礼しますっ
いつもブログ楽しませていただいています

立派な山わさびの香りに釣られてやってきました(笑)

私も先週、採ってきましてお刺身とわさびで
焼酎を一杯。。。最高ですねっ

春はこれが楽しみで 
返信する
大漁~ (北の茶々丸)
2008-04-07 16:05:19
なかなかの 収穫ですね~
昨日・・・除雪中に 足を捻挫いたしまして・・
PCルームまで、移動が苦痛のため プログ更新
お休みでしたのよん!

摩り下ろした、山ワサビは最高ですね! 空めし・・
何杯でも・・食べちゃいそう
 あとは、イカのお刺身との相性が最高に好きな
私でした
返信する
山わさび、好きです♪ (りん)
2008-04-07 18:54:48
春の味覚ですよね
我が家では、毎回父がゴーグルしながらすりおろしております(笑)
私は食べるだけです
返信する
美味しかったでしょう、、 (norichanbaba)
2008-04-07 21:32:34
山菜シーズンが来ましたね!!
私も早くワラビ採りに行きたいです。

芽が少ししか出てないのによくワサビだと分かりますね、、間違って毒草食べないように(笑)
返信する
・・・車で5分のところに“秘密”が (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-07 22:56:06
くるりんさん、今夜も「冷奴」でした。今夜も一杯!
横目で睨まれながら・・・・・旬は“今”!
返信する
山ワサビは最高? (名寄市 N)
2008-04-07 23:11:19
私も例年より二週間も早く食べました。
擦りおろしたワサビにトビっ子を和えて、豆腐の上に刻み大葉かネギを乗せ、最後に刻みノリを振り掛けて食べました。私のこだわり冷奴です。沢山採れた時は擦りおろして、ビン詰めで冷凍してます。
母さんの店では旬のワサビを楽しみにしているファンが多く、冷凍までいきませんが…
むにゅむにゅさん是非名寄に。
返信する
山わさびの香りに連られて・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-07 23:11:45
takaさん、コメントありがとうございます。いつも見ていただいて重ね重ね・・・・。
山わさびの香りに連られてですか??(笑)
takaさんが先を越して先週!GET!!刺身とわさびで焼酎を・・感動“共有化”ですね。
春の“旬”これからも楽しみ!! 


返信する
食べる前に感動、涙こばし・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-07 23:17:14
北の茶々丸さん、先ずは捻挫見舞いです。大丈夫ですか?
摩り下ろした山わさびで炊きたてご飯、空メシ何杯でも・・・摩り下ろし中、目と鼻が・・「食べる前 感動先に 早や涙」
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。