むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

レトロな居酒屋「晩酌御殿鳥魚」へ“年始”に立ち寄り・・・。

2007年01月07日 | 好きなお店
ずばり「晩酌御殿鳥魚」という。札幌は中央区、通称「行啓通り」という一角にある昭和20年代(築60年)に建てられた木造の風情ある居酒屋だ。ご無沙汰しているし、日ごろ「むにゅむにゅむにゅ・・」さんが描いた色紙やお地蔵さんのスケッチなどを店内いっぱいに“常設展示”応援していただいている。そのお礼を兼ねて少しばかりの菓子折りを「年始」に代えて立ち寄った。
新年営業開始の5日夜だ。「ご無沙汰」を“侘び”て・・・・・・(ス・ン・マ・セ・ン)
故郷に帰ったような、いやに“居心地”のいい店だ。平成7年頃からお世話になっているので、かれこれ12年・・・になるかな
札幌二条市場のミニミニ版が店内のカウンターにある。活きのいいツブ貝や魚類がカウンター早く食べてと言っている。刺身はもちろん、炭火で焼き物にもすぐにしてくれる。なんとも新鮮だ。この夜は辛口の酒をアツアツアッチッチの熱燗で、そして肴は①特大スペアリブ②ホッケ焼き③生タコ串焼き④さつま揚げを所望した。「生タコ串焼き」は立ち寄るたびにいただく“逸品”だ。
「いい素材を求めて、浜でも市場でもどこにでも仕入れに行く」と金沢清良大将。大将のほか女将さんに娘婿さんらで・・・家族的だ。ススキノから離れているがグルメで“有名”・・・・混んでるよ。
これから本格的な寒さとなるよね。“凍れる夜”にチョット寄ってみては?“凍れるココロ”もホ・グ・サ・レ・ル・・・・・と。  
4~5人で行くときは予約を!!
市電行啓通り下車徒歩1分晩酌御殿鳥魚
ちなみに酒の肴単品ベスト3は
  ①特大スペアリブ・・・・  ・・698円
  ②牛筋ホルモン煮込み・・・・498円
  ③おすすめ刺身5点盛り・1,698円・あと“2円”というのもオシャレ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年 明けましておめで... | トップ | “銀ボー”公園でオスマシポー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。