退職や人事異動の時期だ
どの会社も今時期がピークに・・
「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの会社も昨晩、退職者3名の激励会を開いた
人事異動で転勤になる方4名の送別会も合同で開いた

退職者の激励をメインにして会社内で・・・・・
長くお付き合いをさせていただいた。「ほんとうにお疲れさま、そしてありがとうございます」


何か「ありがとう」を伝えるものをと・・・・同僚に「看板を描いたら」と言われて急ぎ描いた。“気配り不足”の「むにゅむにゅむにゅ・・」さん
描いてよかった。喜んでもらった。「ありがとう」もきっと伝わったことと・・・

「積もる話・・」を・・・・

日本酒も色々銘柄あり・・・小樽ワインも・・

料理も色々・・瓶ビールが切れて缶ビールに・・

「お世話になりました」
退職される人、新たな任地に行かれる人、一緒に仕事をした仲間だ。言い争いをして気まずい思いをしたことや、楽しかったこともいっぱいある

“ひとつの歴史”をそれぞれ作って
残った人間でまた新しい“歴史”作りますよ
退職される人、新たな任地に行かれる人、“健康一番、仕事二番”で適当(=ほ・ど・よ・く)に
「近くに来たら寄って下さ~い
」

どの会社も今時期がピークに・・

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの会社も昨晩、退職者3名の激励会を開いた

人事異動で転勤になる方4名の送別会も合同で開いた


退職者の激励をメインにして会社内で・・・・・

長くお付き合いをさせていただいた。「ほんとうにお疲れさま、そしてありがとうございます」



何か「ありがとう」を伝えるものをと・・・・同僚に「看板を描いたら」と言われて急ぎ描いた。“気配り不足”の「むにゅむにゅむにゅ・・」さん

描いてよかった。喜んでもらった。「ありがとう」もきっと伝わったことと・・・


「積もる話・・」を・・・・

日本酒も色々銘柄あり・・・小樽ワインも・・

料理も色々・・瓶ビールが切れて缶ビールに・・

「お世話になりました」
退職される人、新たな任地に行かれる人、一緒に仕事をした仲間だ。言い争いをして気まずい思いをしたことや、楽しかったこともいっぱいある


“ひとつの歴史”をそれぞれ作って

残った人間でまた新しい“歴史”作りますよ

退職される人、新たな任地に行かれる人、“健康一番、仕事二番”で適当(=ほ・ど・よ・く)に

「近くに来たら寄って下さ~い


昨晩、休憩室の隣の食堂で、やはり送別会っぽいのをやってました。
拍手なんか聞こえたりして盛り上がってましたよ。
春は別れあり出会いありですね。
心のこもった看板ですね♪
絵の才能があるといいですね!
3月末は“別れ”4月になると“翔き”・・それぞれがまた新しい“出会い”を求めての人生ドラマが始まります。
第一弾は退職激励会、送別会ではないでしょうか??酒を酌み交わしての盛り上がりの連続が・・・
人生ドラマ、脚本の無いドラマです。みんな“夢”の実現に向けてガンバですね!!
退職された先輩らはまた新たな人生のステージに立つ方が多いのではないでしょうか??
「サンデー毎日」は心にも体にもよくないので(笑)
こんな会や同窓会でよく“看板”描きます。
“場の空気”に合うと“盛り上がり”!!
大阪の桜は満開ですが、北海道の桜は当分先のことでしょうか。又、お邪魔いたします。ありがとうございました。
私の職場も淋しさと、新しい出会いに対する
期待などが入り交じった何とも言えない感じが‥
素敵な看板ですね。
普通の看板より数倍素敵です。
私の職場にもいないかなあ~
また、それぞれが新しい気持ちで新たな人を迎えて・・・そんな繰り返し。
この「手作り看板」はこの会の主人公、退職される先輩が持ち帰りました。