むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

同級生の一周忌・・“千の風になって”を描いて仏前に・・

2007年04月14日 | スケッチ・マンガ
朝から雪だった・・きょうは高校の仲のよかった同級生U君の一周忌法要に行ってきた。昼の12時からJR札幌駅前で・・・。

同級生が6人と所用で来れなかった3人が“花”で・・お参りをして来た U君が亡くなってもう一年が経つ、時の経つのが早すぎる。

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんは「千の風になって」の詩を竹ペンで書いて、お地蔵さんがアンパンマンのように空を飛んだり、星があったり・・鳥も、大好きだったゴルフでナイスショット、あの彼のこぶしの効いた“津軽平野”を歌うマイクやらを描いた。それを額装して仏前に供えた(大きさ12号)、もちろんジョッキーにナミナミと注いだビールも添えて・・・・。
みんなで「カンパ~イ」“変カナ

一年が経つ、悲しみから新しい一年の区切りだ。U君は“風”になって家族やみんなのそぱ゛に来ていると、そんな想いで少し前から考え・・・がらに描いた。これからも・・・と。奥さんに仏壇の付近に置いてとお願いした。快く(奥さん勝手にあ・り・が・と
何で「千の風になって」って??
今年2月9日の記事を覗いてみて

U君のオカゲでみんなに会えた。元気をお互いに確かめあった。
10月のクラス会にもU君は“参加”だ。
だって空を飛べるスーパーマンだし・・・。

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんらも見守ってた・の・ん・ま・す

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ボーを探せ!生後1ヶ月頃... | トップ | シャボン玉??「むにゅむに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。