
この2~3日、気温も日中はプラスになっている
そこでこの“つらら”が太陽の昇りと比例して成長する

この右側のつららは“6m”ほどもありそうだ
大きなトンカチで叩くと“いい音”だす木琴かビブラフォンか・・??


叩いてみ・た・い
でも直下近辺は“落下危険”でセーフティーコーンとロープで立ち入り禁止に

そこでこの“つらら”が太陽の昇りと比例して成長する


この右側のつららは“6m”ほどもありそうだ

大きなトンカチで叩くと“いい音”だす木琴かビブラフォンか・・??




でも直下近辺は“落下危険”でセーフティーコーンとロープで立ち入り禁止に

良い音でそう~
でもやっぱり危険・・・
しかし、ここまで成長すると危険物体になるのですねー。うかうか下は歩けない。頭からツララ刺しになっていたら浮かばれませんから・・
懐かしい風景です。
速いもので
でもやっぱり危ないので下は歩けませんね^^
長い棒でつついて落としたいです(笑)
建物の構造が悪いんでしょうね。暖気でつららが2~3日でこんなに大きく成長するんです。
ほんとにビブラフォンって感じです。今日あたりに危険防止のため“落とされ”ていることと。
いろんな所につららが・・・・。通行には細心の心掛けを!!
このつらら・・・今年の暖気でまだ何度もつらら落としをしなければ・・・。
自然に感動♪です!
「自然に感動!!」ですか・・自然は雄大ですよね。極寒の日は“鼻”にもつららです(笑)
これからもよろしくお願いいたします!