むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『第9回向陽台桜祭り(千歳市)』

2019年05月06日 | 日 記
新ひだか町静内二十間道路の桜並木のミニチュア版桜の名所今じゃ市民で知らない人はいないか...と(自負
写真だけ撮りに行って来た。いい天気に誘われて多くの人出で賑わって(きょうだけの桜祭り)

[お見事!!]

華やかに咲いて
画面中央奥にはうっすらと紋別岳が見えた

[ステージでは・・]

桜に彩を添えてカッポレを踊る団体が

[ビールも進む]

もちろん祭りにアルコールはつきもの。盛り上がり

[多くの人出]

こんな時期だけの春のお祭り。楽しまなくっちゃと・・・・この人出
10年後は桜の木も成長して静内の二十間道路みたいになるかも


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『にわか農民になり‼️』

2019年05月05日 | 日 記
朝から気温上がり、予定していたミニミニ家庭菜園の準備を進めることに
1週間前に石灰を撒いておいたのできょうは堆肥の購入と小さな耕運機を借りての“にわか農民”になり
天気・空気最高いい汗かいて

[初耕運作業完了!!]

何とも楽しい作業だった。みるみる土と肥料が混ざり細かくなっていく


[有機石灰]

一週間ほど前にホームセンターで有機石灰と野菜育成用の化学肥料を購入してした。有機石灰だけ先に撒いておいた

[有機石灰]

一週間前の畑

[絶景!!]

今朝は堆肥の購入と耕運機を借りにこんな長閑な農園に。定山渓温泉方面の山並み望める

[堆肥]

牛糞の発行堆肥だ。セルフで詰め放題、一袋100円、14袋車に積み込んで。暑い暑い

[よっこらしょ!!]

帰宅して堆肥を下ろして

[化学肥料]

野菜育成用の肥料を堆肥を撒く前の撒いて

[ミニ耕運機]

借りに行った耕運機がこんな大きさだった。「むにゅじい・・」の車に入らず農園で運んでくれた
初めての耕運機作業。さすが機械、文明の力。にわか農民、楽しい作業だった
“自分”から積極的にかいた汗💦きもちがよかった 夕方“他動的”(サウナで)また汗💦をかいた
小さな畑だが何を植えるか考えるのも楽しい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『てしごと軍団in長沼温泉vol.6(最終日)』

2019年05月04日 | イベント
きょうも天気よし花見日和です🌸🌸🌸ゆったりと交流しましたよ
苫小牧市の公式キャラクターのとまチョップも描きました

[とまチョップ]

苫小牧市の公式キャラクターを描いてと。2時間ほど温泉に浸かってるのでその間にと
北海道の温泉を紹介している方だ

[きのうの枝垂れ桜]

きのうよりも華やかになったと思う。(バックは温泉(男性用浴室))

[母の日に・・]

隣のおかあさんへプレゼント

[3人で・・]

1枚ずつ・・・いい感じ

[支笏湖の山並み]

遠くにまだまだ雪が・・でも緑が日毎にハッキリして来たと思う

[夕日]

2日間が終わった。片付けを済ませて帰路に。途中夕日があまりにも綺麗だったので車を止めてパチリと
癒される“時間”に

次回以降のお絵描きは
◎5月11日(土)[月例]・・・・・・・・・・・・・長沼温泉
◎5月25日(土)・26日(日)・27日(月・祝)・・・道の駅サーモンパーク千歳

遊びに来て下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『てしごと軍団in長沼温泉vol.6(初日)』

2019年05月03日 | イベント
いい天気のゴールデンウィーク10連休の中日も過ぎ。やっと桜も咲き始め華やかな春模様になりました
毎月会う鹿さんとも再会して

[「母の日」近し・・・]



[マイボトルキープ札]

栗山町からの入浴客さん。いい感じ・・だと

[いつもの鹿さん]

角の外された鹿さんの大型剥製・・・今度名前をつけなくっちゃ毎月「むにゅじい・・」のいい相棒で~す

[訳あって訪ねてくれた!!]

札幌~支笏湖~長沼温泉へとブログを検索して訪ねてくれました。お地蔵さんの色紙を求めて・・・と。初対面でしたがご夫妻と話が進み

[桜]

会場(ゲームコーナー)の外は見事な桜が咲いていた

[似顔絵]

自身の古稀祝いにと誕生日を前倒しして

[“おまえ”さん]

ちょっと洒落たボトルキープ札。「おまえ」と書いて欲しいと。名前を見たら必ず「おまえさん」と言ってくれるんだと。大好きなニッカの「余市ボトル」を描き込んで

[絆と黄色]

みんな似てるね。家族の絆と黄色がいいと

[風呂友さんが・・]

いつもサウナでご一緒しているYさんが訪ねてくれた。奥さんから奥さんのお母さんへ“母の日”にと(奥さん・・入浴中

いろんな出会いに感謝しながら・・明日も10:00~17:00まで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「いらっしゃ〜い・・看板!」』

2019年05月03日 | 日 記
今朝早く長沼温泉でのイベントに向かう途中[松浦農園]さんの野菜直売コーナーに“派手派手バージョン”の看板を納めて来ました。かあさんのゆりちゃんと看板のツーショット賑やかに明るくなったわ

[ゆりちゃんと看板]

松浦農園のおかあさん“ゆりちゃん”と看板のツーショット
明るくなって目立つわ

[直売コーナーの全景]

ちょっと拡大してみると“いい感じ”自画自賛

[下描きイラスト]


[あたりを取って背景から塗り始め・・]


[最後に目を入れる段取りに・・・]


[庭でコーティング]

夕べ雨降る前にウレタンニスを塗布してコーティング乾燥して出来上がり
「いらっしゃ~い看板」の活躍を期待して


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『てしごと軍団㏌長沼温泉・・明日から!!』

2019年05月02日 | イベント
明日明後日と11日(毎月定例)は長沼温泉ゲームコーナーに足を運んで下さい
手作り作家さんがミニミニイベントを開催します。「むにゅじい・・」は「母の日」に贈る色紙を描きますよ


10連休の中日、ゆったりお湯に浸かりに来て下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする