むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『千歳のビアフェスタ・最終日に🍺』

2019年07月16日 | 日 記
きのうの昼過ぎ、天気も回復。会場(市役所前)に所用もありもあり出掛けました。いつも一緒のイベント仲間夫妻、高校の同級生、サウナ友達らと一緒になり、あとはぐびぐび任せで🎶🍺😆✌️ 
酔筆走り描き・・・似顔絵3点😆✌️

[ヤスさん飲み過ぎだわ!!]
イベント仲間夫妻と合流。きのう一昨日と一緒したので急きょ“慰労会”に😁 

[天気も回復・・満席状態に!!]

[奇遇!!]
昨年いろんなご縁の延長で千歳剣道連盟会長さんの似顔絵が日本手拭いになり・・・会長がたまたま持ち合わせ😆 

[松浦農園ブース]
❝看板娘❞かあさんのユリちゃん大奮闘😀 

[漬物屋かくれんぼさん夫妻]
松浦農園さんと同じテント内で「いらっしゃ~い!!」
[酔うほどに❝酔筆❞に!!]
イケメン二人を!!


[ご夫妻!!]
「どこかで描いたもの見た・・・」って感じで話をしていました!!

[支笏湖のチップ(姫鱒)と鹿焼き串]
いい味を堪能して・・!!

[ステージも盛り上がる!!]

[千歳川添いで・・]
高校の同級生N君と。噴水バックにパチリと・・・相当酔ってるわ。これから誕生祝い色紙の納品に二人で。足元注意!!😁 
いい休日を過ごしました😋 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『千歳タウンプラザでお絵描きしました‼️』

2019年07月14日 | イベント
曇り空の日曜日。市役所前ではスカイ・ビア&YOSAKOI祭りが開催されていたが時折雨模様だった・・
きょうもお絵描きしています。何故か似顔絵を2枚も描きました😄‼️
8年ほど前かな???結婚式のウェルカムボードを描かせていただいたご家族も。女のお子さん2人。おねえちゃんは小学校1年生だと😄 
齢重ねる年月の経つ速さに驚いて😲 


[準備完了]
「むにゅじい・・」ブースはたっぷりゆったりスペースをいただきました!!
いっぱいいっぱい❝お地蔵さん❞を展示して😁 




[似顔絵①]
結婚47年目のご夫妻が似顔絵を描いて・・・と。ご主人曰く「髪の毛を増やしてや」と😅   「このぐらいでいいですか??」 出来上がりに満足。記念撮影顔出しNG😅 

[似顔絵②]
友人が連れて来てくれたお客さん。小さな色紙に大きな体を描いたら「似てるー!!」って😆😆 ボトルキープ札も作って!!

 
[てしごと通り]
通りの両サイドには8ブース11名が開店準備完了!!

[壁掛け地蔵]
以前、娘が住んでいた町内のおかあさん。娘が世話になっていた・・「この小さいお地蔵さんがいいわ」と😊 
いろんな出会いにきょうも感謝でした😍 
次回のお絵描きは・・
7月20日(土)・21日(日)10:00~17:00
アウトレットモール・レラ アトリウム
[夏の手仕事展]
飛行機観に来て下さい。ついでにぶらり夏の手仕事展にも😃 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『長沼温泉でお絵描きしました‼️』

2019年07月13日 | イベント
毎月第2土曜日、長沼温泉のゲームコーナーで恒例の手づくり作家4組5人での「てしごと軍団」イベントでした😄‼️ 吊り下げ用のウチワも作ってみました😊 
 温泉はゆったりモードでした。夏場の土日はアウトドアイベントも多い時期で❝外モード❞かも・・・😂 


[きーさんが・・・]
江別から駆け付けてくれました。2ヶ月前にきーさんのお宅を訪ねて以来。嬉しかったわ😁 (会社時代一緒に仕事をしていました)
ゴルフバックのタグと孫さん2人のバックタグを作って。おまけに昼食を一緒してご馳走になってしまいました。この場を借りて・・😋 

[温泉の廊下]
こんなのやってますよ・・と案内をして!!

[逆さウチワ]
皮ひも付けて壁掛けにしようかと😄 

[寄せ木細工]
色々な肌色の木を組み合わせた寄せ木細工の小物入れ!!

[創作縮緬細工]
水の要らない金魚だわ😆 

[創作風鈴]
ウチワで風を当てて“ひとり風鈴まつり”だわ😃 


[完成!!]
一昨日まで描いている途中のものを仕上げて!!

[宿題!!]
近く誕生日を迎える人へのプレゼントにと頼まれた似顔絵を描いて!!
宿題達成😄 

[閉店間際に!!]
バイクで温泉に来たと。「優しい表情のお地蔵さんいいね」と言っていただきました😉 
最近のカメラ事情について教えてくれました😄 
明日は千歳タウンプラザでお絵描きしますよ😄‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミニミニ家庭菜園賑やかに!!』

2019年07月12日 | 日 記
知らない内に緑濃き❝畑❞になって来ました。キュウリも3本見つけました。今年は珍しい苗も2株ほどずつ植えて・・・生野菜は当分買わずに自給自足かも🤩

[アイスプラント]
肉厚の生野菜でサラダに最高です!!


[カーリーケール]
青汁にもなっている食感、歯ごたえ有りの生野菜!!

[立派なキュウリ]
3本収穫しました。これからたくさん採れます!!

[ミョウガ]
裏のお宅との境界に数年前に植えたミョウガがどんどん増えて大きくなりました。お盆には収穫できると思っています!!
奥にはインゲン豆も!!

[大葉(青シソ)]
3株植えて・・・きっと採れ過ぎになるわ😂 

[モロヘイヤ]
サッと茹で食べる野菜だと・・・ヌルヌルネバネバ健康野菜。気温上がらないと大きくならないと聞きました!!

[シシトウ]
大好きで毎年たくさん植えますが今年はまだこの背の高さです!!

[セロリ]
食感バリバリ・香り抜群の生野菜!!

[ミニトマト]
ちょっと大事にしているミニトマト。脇芽を丁寧に取り幹を天に向かわせていますよ!!

[マツコEX]
マツコDXならぬマツコEXと言う名で!! 真ん中に砲丸大の実が生るそうです!!

[レタスやサンチュ]
毎朝2~3枚ずつ採って!!

[レモンバーム]
香草・・香りよしで!!
いろんなものを少しずつ植えて。無農薬栽培を!!
緑が気持ちいい季節。楽しみながらと😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『札幌グランドでお絵描き!(最終日)』

2019年07月11日 | イベント
手づくり作家展が3日目最終日でした。きょうもいろんな出会い、再会がたくさんありました。感謝です🥰
 昼過ぎに、突然娘が“乱入”して来ました😆‼️びっくりでした🤡‼️

[壁掛け地蔵とラミネート地蔵]
小作2点。いつも見れるトイレに掛けて・・とお願いして😄 

[商売用①]

[商売用②]
同じお客さん。商売をしている方へのサプライズプレゼントにしたいと😃 

[息子さん家族へ贈ると!!]
旭川に住む息子さんに贈ると。お客さんが帰った後に描いて・・明日旭川に郵送します😊 


[突然・・❝娘が❞!!]
なんと昼過ぎ娘が乱入して来たわ😜 😜 

[いつもの「むにゅじい・・」ブース]
出会い再会に改めて感謝した3日間でした。ありがとうございます😃

次回の札幌グランドホテルでのお絵描きは5ヶ月後の12月9日(月)〜11日(水)です😃
直近のお絵描きは明後日13日(土)長沼温泉♨️  14日(日)千歳タウンプラザです‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『札幌グランドホテルでお絵描き!(2日目)』

2019年07月10日 | イベント
中日2日目。きょうも懐かしい人やリピーターさんと楽しい交流中をしました😄‼️
 明日は最終日、10時~17時まで!!

[Kさんと久々に再会]
ずうーっとお世話になりお付き合いさせていただいている方です。積もる話は❝後日❞にと😃  小さな壁掛け地蔵をお持ち帰りして😊 

[元会社時代のEさんにも再会]
奥さんと訪ねてくれた。「むにゅじい・・」の先輩。頭の白さが・・・何故かそっくりだわ😖 


[93歳の友人の誕生日に贈ると!!]
昨日も来てくれてきょう来るから描いておいてと。そのお客さんが午後一番に来てくれましたよ😋 

[魚の卸屋さん]
お店に赤富士と昇龍を飾ると。ボトルキープ札も😄 ご縁いただきました😍 

[ウチワ①]

[ウチワ②]
夏の入口に。いつも書いている言葉をウチワにしました。楽しい“工作”の時間です😅 

[会場]
大半が女性のお客さん。ごひいきの手作り作家さんの元へ!!

[元会社の同期O君に再会]
きょうは再会続きの日になりました。お互いの❝元気確認❞をして・・・「物忘れが多くなり」・・・とお互いうなずき合って😂 
バックを置き忘れた時に連絡してもらうと電話番号を記入したタグを作って😜 

[うふっ・・・と]
明日は3日目最終日。癒しのお地蔵さんを描きます😊 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『札幌グランドホテルでお絵描き!(初日)』

2019年07月09日 | イベント
手づくり作家展がきょうから3日間開催です‼️
朝一番で激励のLineがあり、素直にがんばろうと😋 
知人友人が朝から訪ねてくれて懐かしい話にも花が咲きました🥰
ウチワ作りも楽しい😁
[バリバリ地蔵とウチワ]
ご無沙汰していたリピーターさんが顔を出してくれました!!
バリバリ地蔵は自宅用。ウチワは見舞いに・・と!!

[地下歩行空間側にポスターが!!]

[お客さん自作の言葉をウチワに書いて!!]

[「むにゅじい・・」ブース]
通路のど真ん中に😁 なまら目立つわ!!

[鹿角ペンダントとミニミニ色紙を!!]
先日知り合ったばかりの方が突然訪ねてくれました😊 

[白寿(99歳)のお祝いに!!]
26年間お付き合いしている方が友達のお祝いに・・・と😍 

[ウチワ作ります!!]
今年も7月に一年の折り返し・・・夏になり。ウチワの季節に!!
少しウチワを作ろうと😋 
あしたは2日目も10時~18時までです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『手づくり作家展が9日~11日に!!』

2019年07月07日 | イベント
「2019 Summer 見て・ふれて・楽しもう手づくり作品」をキャッチフレーズに・・・・
明後日[9日(火)~11日(木)10:00~18:00(最終日は17:00まで)]から開催されるイベントに出展します。色紙にお地蔵さんの色々な表情を描いて文字を添えたライブをします!!
明日、夕方準備に行きます。天気よし!!を願って😏 
会場は札幌グランドホテル地下1階クリスタルホールです😄 
[札幌市中央区北1条西4丁目]札幌チカホに直結していますよ😊 

[遊びに寄って下さい😄

[こんな色紙を描きます😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『息子と一泊旅行に参加して』

2019年07月07日 | 日 記
高等養護学校の卒業生と父母との一泊旅行に来ています。洞爺湖万世閣リイクサイドテラスにきのう6日午後到着。毎年7月第1土日の恒例行事です。昨年は来れず2年ぶりの参加になりました😄天気もよく全道から240名、懇親会や湖面でのロングラン花火大会に大きな歓声を上げて🎇
息子も同級生と盛り上がっていました🎶😁✌️
[絵日記1/5]
湖畔の「駅前桟橋」に着いた羊蹄号。背景は緑のまんじゅうに見える中島😄

 
[洞爺湖八景]
左側に羊蹄山が顔を出してくれました!!

[絵日記2/5]
雲が切れて顔を出した羊蹄山(蝦夷富士)・・湖畔には紫陽花が彩りを添えて😊

 
[校長先生あいさつ]
仏教の言葉で「一期一会」ってみんなを大切にすることだよ・・・と用意して来た垂れ幕を披露して😃 

[大宴会・・壮観!!]
240名。ステージが見えない😨 


[❝ミヤゾン❞]
先生がこの扮装をしてバカウケ😅 
ビンゴ大会の司会。一気に盛り上がり😍 

[絵日記3/5]
親も子も再会にありがとう・・・と。これこそ一期一会のご縁だわ😄 

[進行中!!]
料理にビール・・・温泉上りたてはビールが“ゴックン”美味い😅 

[リーチ!!]
序盤で早くもリーチがかり、この後すぐにビンゴで景品をいただきました😀 

[宴も最後に・・・]
みんなで歌って踊って。また来年も元気に会おう!!と約してお開きに😋 
次は花火大会だよ🎆


[絵日記4/5]
毎年4月末~10月末まで毎夜20:45~21:00まで打ち上る花火大会。ロングラン花火大会と名付けられています😁 

[トドーン!!]
綺麗・綺麗・・15分間のショータイム。闇夜に歓声が響く😄 

[絵日記5/5]
朝風呂・・・露天風呂、なまら最高だわ😄 

[朝食]
欲張り過ぎか??・・食べ過ぎだね。いい景色を観ながらの朝食は美味しかったよ😋 
知的障害を持ちながら一生懸命社会で生きる子供たちにとって、年一回の一泊旅行が一年分の“リポビタン”になっていると思います。来年も7月第1週の土日にみんな元気で会おうとそれぞれのバスに乗り込み😍 
[追伸・・・たくさん絵日記を描いて楽しい時間でした😅



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『銀ボーと酪農学園大学の富田先生を訪ね🐕‼️』

2019年07月04日 | 銀ボー(犬:本名銀河)
月1度の受診に朝から江別市へ。2ヶ月前からニキビダニが酷くてなり脱毛、痒みに悩まされていました。一般的に毛包虫症と言うそうです。きょうの検査ではほとんどニキビダニが存在していないが〝わずか〟にいると😂しかし後1ヶ月もするとgood🤡になるよと...富田先生😃‼️

[診察&検査を終えて富田先生に!!]
小1時間後に「よくなってるよ」と先生に抱っこしてもらい🐕

[ほとんど脱毛改善だわ😁
診察前に玄関で。足元や背中も地肌が見えなくなり😊 

[玄関]
1ヶ月に1度。3回目の玄関です!!

[10:00予約。早速問診!!]

[問診終えて・・・]
診察室へ向かう。「さあ行っておいで」と・・❝あれれ・・❞このポーズ😓 

[観念して診察室へ・・・]

[全部終ってドックラン♬]
夏場は湿度高いからしっかり薬を飲んで来月6日の受診・検査が楽しみ😄🐕‼️ ガンバレ銀ボー🐕✌️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする