むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『てしごと軍団inちとせモール』

2020年01月18日 | イベント
きょうは今年初めてのお絵描きです。17時まで楽しい交流を続けます❣️😀
20日(月)から25日(土)までまた恵庭市での個展会場「えにわ市民プラザ・アイル」にいます😃


[マスクトリオ😅
むかわ町からのお客さん・・・みんな風邪ひきか😄??? 


[がっちり着込んで・・・]
前列に陣取って・・一番いいブースに。しかし風邪が抜ける・抜ける😆
 
[宿題]
夫妻の似顔絵・・・20日にお届け予定😍 


[描きため]
次回への準備・・描きため・描きため😁 
今年初めてのお絵描き交流・・楽しい時間😊 

次回のお絵描きは・・・
2月8日(土)・・・・・・・・・・・・・長沼温泉ゲームコーナー
2月15日(土)~23日(日)・・イオン千歳店
お立ち寄り下さい。遊びに来て下さい😃 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(17日)』

2020年01月17日 | イベント
きょうも凍れる日でした。コーヒー屋のKさんが差入れに来てくれました。Kさんは先週“古希”になったと😅明日18日はJR長都駅前の「ちとせモール」で今年初めてのお絵描き(お地蔵さん)をします。個展会場は明日も開場しています。“古希おじさん”は20日(月曜日)からまたみなさんをお待ちしています😃


[コーヒー屋のKさんが差し入れに・・]
8日に同じく古希になったと😁 


[二度訪ねてくれて]
友人を誘って来てくれました(記帳)


[じっくり・じっくり]


[ちょいと明日のイベントの参加準備も・・]



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(16日)』

2020年01月16日 | イベント
凍れる日でした😵 お昼頃、友人2人が鉢合わせで訪ねてくれてビックリでした😸たくさんの交流をさせていただきました❣️


[会社時代の友人と恵庭の友人]
2人は初対面。一緒に会場に入って来た。ビックリ!!


[青森ねぶた祭りの金魚ねぶた]


[青森ねぶた祭りの大太鼓]

[484のブルース]
「484のブルース」を作詞作曲した幸斉たけしバンマスが歌う。高校時代の同級生がバンドメンバー!!


[小樽]
大好きな小樽・・「雪あかりの路」・・浮き球に灯り

[ロウリュウ]
サウナ風呂でのロウリュウタイム・・最高!!

[旧JR増毛駅前]
「風待食堂」・・高倉健さんいるかも😃 

[JR千歳線上り列車]
❝バランス❞❝バランス❞😆 

[ずうーっと出番ないように]
こうありたいものと・・・大好きな1枚です😃 


[ホッケの開き]
積丹美国港・・新鮮新鮮!!

[夏の甲子園]
まだ記憶に新しい「秋田金足農業高校」の校歌斉唱♬
少しですが紹介しました😄 
明日も会場に😀 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(15日)』

2020年01月15日 | イベント
きょうはたくさんの方が足を運んでくれました。きのうお会いした方が鹿の角を一対会場に朝預けてくれプレゼントだと。遠慮なくいただきました。キーホルダー等に加工していただいたお礼にしようと思っています😁恵庭FM放送e-niwa の社長夫妻も訪ねてくれました。奥様には7〜8年もお会いしていなかったかも。思い出せず失礼をしてしまいました😂お花も増えました。賑やかな中日15日でした🤩


[FMe-niwaの三浦社長夫妻]
お二人で訪ねてくれました。帰りにお地蔵さんの色紙を連れて帰りました😊
 

[鹿角一対]
こんな大きいのをいただきましたよ😄 

[たくさんの方が😁
嬉しい至りです。ありがとうございました😍 


[椅子に・・・]
じゅっくりとスケッチブックを・・・と😅 


[花が増えました😋
また明日も会場に😀 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(14日)』

2020年01月14日 | イベント
サプライズでお花をいただきました。美子さんからです😀❣️❣️エッセィストさん。嬉しいです😀(明日は昼から会場にいます😅)

[嬉しいお花]


[エッセイストの美子さんと!!]
道新文化センターでエッセイを勉強されている方です。毎月末に発行している「酔いどれエッセー」に投稿・発表されている方です。お花をいただきました😂


[えにわ市民プラザ・アイルさんへ!!]
個展会場で❝待機中❞に描いてプレゼントしました😁 こんな交流の場所ですよ😍 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『町内会の資源回収日』

2020年01月12日 | 日 記
毎月定例の作業。役員だし・・・朝8時30分〜10時30分までの2時間、町内会館に都合10名集まり資源回収作業でした。新聞紙はこの時世、購読数が減少しています。町内会の活動資金の最大貢献作業が「資源回収」なのですが😥

[アルミ缶の中からスチール缶を選別、取り出し]


[新聞紙と雑誌類]
新聞紙が少なくなって・・・・ネットを・・そんな背景も!!


[段ボール]

[お助けマン]
凍れる外作業。ジェットヒーターが大活躍😐 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北海道新聞 朝刊で😄‼️』

2020年01月11日 | 日 記
きょう11日の朝刊(千歳・恵庭版)で「古希おじさんの絵日記展」の記事が掲載されました。紹介いただき嬉しい至りです‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新年餅つき大会』

2020年01月11日 | 日 記
えにわ市民プラザ・アイルで朝から餅つきの“相取り”を。20Kgの餅米7臼の相取りを“若いつもり”で全てひとりでやって来ました。明日はきっと右膝に潜む悪魔👿君が暴れるかも🤑 80人の参加でついた餅を雑煮にして美味しくいただいた楽しい交流時間でした😀会場は「古希おじさんの絵日記展会場でした❣️」


[えにわ市民プラザ・アイルの泉谷理事長のあいさつ]

[さあはじまりはじまり]
先ずはこねてこねて😄 


[よっこらしょ😀
相取りの開始です。右膝にはがっちりとサポーターをして❝悪魔君❞を押さえつけての作業です😅 「よいしょ」「よっこらしょ」「もう一丁」と声を掛けて😄 


[仕上げはちびっ子が!!]
みんなが大注目😁
 

[つき立ての餅を雑煮用に丸めて]
人海戦術で・・・・速い速い😁 


[お待ちどうさま]
つき立ての餅が雑煮になりました。格別でした。お代わりしましたよ😅 
三味線・フォークギターの演奏もあり、じゃんけんゲームで大盛り上がり・大笑い😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(10日)』

2020年01月10日 | イベント
昼前に恵庭のFM放送局e-niwa の大千里さんがレポート(生中継)しに来てくれました😄 
午後は高校時代の同級生2人も。同級生とは新年会企画の相談も決まりましたよ😅
明日11日〜13日までの3日間個展会場はお休みです。14日にまた😃❣️(〜25日まで開催)


[e-niwaのレポーター大千里さん]
きのうはスタジオでお世話になり、きょうは個展会場に来てくれました😁 

[❝熟読❞?!]


[高校時代の同級生が二人]
恵庭市内に住む同級生が訪ねてくれました😊 
早速新年会の相談になり・・😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古希おじさんの絵日記展(9日)』

2020年01月09日 | イベント
午後から会場に。高校時代の同級生や友人が訪ねてくれました❣️絵日記をじっくり読んでくれて❣️

[高校時代の同級生K君]
お互いに頭白く“兄弟”みたいだわ😆 


[友人夫妻が札幌から]
いつも応援してくれているTさんご夫妻がお土産持参で訪ねてくれました😊
(明日は朝から会場に❗️)
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする