むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『お地蔵さん描いてます①😃』

2021年02月06日 | イベント
手作り作家さんとこじんまり[はんどめいどフラワー]を三星ウトナイ店で開催しています。きょうとあしたの2日間。きょうは6組の出展です。同郷出身の後輩が鹿角をプレゼントしに来てくれました🦌✌️14時まで楽しみます😃


[同郷出身の後輩が鹿角をプレゼントしに‼️]


[しっかり消毒‼️]


[木札にオーダー通り描いて❣️]


[おひなさまを用意して....]

[スタンプベタベタと✌️]

[フェイスガードにマスクで完全防備‼のむにゅじい!!]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さん描きます!』

2021年02月04日 | イベント
今年初めてのイベント参加です。苫小牧周辺の手作り作家さんとこじんまりとした〈はんどめいどフラワー〉と題して・・・お地蔵さんや桃の節句も近づいて来たのでおひなさまも描こうと思っています。道の駅ウトナイ湖の真ん前の三星ウトナイ店のギャラリーが会場です😃 
お近くに来られましたらお立ち寄り下さい😊 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『白鳥ら遊ぶ・・千歳川』

2021年02月04日 | 日 記
雪のちらつく千歳川サーモン橋と道の駅サーモンパーク千歳の間に白鳥や鴨の仲間がプカプカと浮きながら遊んでいました。少し身体の黒い白鳥は汚れているのではなく子どもなんですね🦢 鳥インフルエンザも流行しているので注意してと“一言”😷


[プカプカ(右手が上流支笏湖方面)]


[サーモン橋]


[鴨の仲間たち]


[黒っぽいのはまだ子どもだね😃]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『福々まんじゅう一休庵』

2021年02月03日 | 好きなお店
千歳市の駅前通りNTT前にある老舗のまんじゅう屋さんで先代(店は移転)からのお付き合いです。たまに食べたくなるんですよ😅10時の開店と同時に立ち寄りました😃✌️
肉まん、あんまん、玉子まんを買いました✌️


[福々まんじゅう一休庵・・千歳駅前通り]


[開店。忙しく‼️]


[ご夫妻の二人三脚で❣️]


[真裏にはNTTのパラボラアンテナが‼️]


[左下の額は先代の店(別場所)]


[お地蔵さんカレンダー❣️]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2021節分』

2021年02月02日 | 日 記
124年ぶり1897年(明治30年)以来の〈節分〉なるとのこと。一世紀も前の2月2日はどんな節分だったのだろうか??今年は特別も特別な節分になったと思っています。豆撒きには特別な思いを込めて鬼たちにも新型コロナウイルスの退治を手伝ってもらいたい。
  「鬼たちも必死にコロスケ退治に豆を撒く」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『笑いが一番』

2021年02月01日 | お地蔵さん・・・
明るく元気になれそうな色紙がやっぱりいいな😅と描いてみました。
お気に入りはぶら下がりのワンちゃんとネコちゃんです❣️
なかなかお気に入りです😅️


[北海道弁で!!]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする