今回は、わき水名表示のないわき水もご紹介します。水音が聞こえるほど流量のあるところも多く、さすがに水の水戸(水都)だなと思いました。
金生山厳島神社(木葉下信号を東に折れて4-500m位のところ)
丸いわくのところからわいています。木葉下(あぼっけ)の金山で採掘された鉱石をここで洗ったともいわれているそうです。
文京2丁目湧水(市道城東文京線西側崖下)
このわき水を汲んでいる人も見られました。小さな表示が立っています。
保和苑(松本町13-19)
中山備前守(びぜんのかみ)の墓の脇にある道を少し下りたところにあります。
逆川緑地右岸(千波町側崖下)
逆川緑地では、南の塩橋湧水池から、逆川の北流する流れに沿って何か所もわき水が見られます。
百合が丘公園(百合が丘町10-43)
この小さな流れをまたぐ円花橋から写真を撮りました。