高台と低地が幾重にも連なる水戸には、見晴らしを楽しめる場所が数多くあります。
大鍋展望台(鍋塚山)(水戸市森林公園)
写真は5月の眺めです。ここの森のシェーブル館でつくられているレアチーズタルトは名物です。
七曲り坂入口(茨城高校の北側から那珂川側に降りる坂道)
那珂川方面が俯瞰できます。ちゃんと椅子もつくられています。この坂を下りると七曲がり湧水などがあります。
沢渡川緑地北側(緑町3-7)
広い沢渡川緑地の左岸にある展望台です。常磐線を撮影するのによい場所のようです。
楽寿楼(偕楽園好文亭 常磐町1-3-3)
高台に建てられた好文亭の3階が楽寿楼ですから、徳川斉昭御自慢の眺めだったのでしょう。9月の萩まつりに写した写真です。
本郷橋信号歩道階段上(千波町)
長い階段を上って見られる、千波湖東端方面の景色です。