フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

エメラルドの天然石ルースと合成石モルダバイト

2021-08-31 19:43:06 | 宝石

エメラルドの天然石ルースと合成石モルダバイト

天然石のエメラルドルースと合成石のモルダバイトを手に入れました。

 天然石のエメラルドルース(10.6ct)、大雑把にペアーシェイプ風にカットされています。

 不透明な不純物が多く含まれていているようで、濁った暗緑色です。

 前後に偏光フィルターを置いた透過光の画像です。石を90度回転してみたのですが、画像に変化は見られません。明確な結晶軸は無いようです。透明度の少ないし均一な質ではないので、品質の良いものではないのですが、それが天然石として普通の状態なのでしょう。均質な結晶ではないようです。
 エメラルドは他に小さい石を持っているのですが、質の良くない天然石のエメラルドがどのような状態なのか確認したくて手に入れた次第です。市場に出ている高価なエメラルドは不純物はほとんど見られず、透明で均一な緑色です。原石からそのような部分を取り出して加工しているので、価値が高いわけです。ダイヤモンドやルビー、サファイアなど、宝石は皆そのように加工されています。

 エメラルドカットされた合成のモルダバイト(14.9ct)です。

蛍光を発しますが、やはり明確な結晶軸は無いようです。というか、そもそも結晶ではないので。

 透明度の高い合成石です。合成石だからこそ、透明で不純物のない石なのですが。

 「モルダバイトとは、隕石の地球衝突時に生成されたテクタイト(天然ガラス)の一種です。 グリーンのものはチェコでしか産出されず、それがモルダバイトと呼ばれ世界中でコレクターが存在する希少石として扱われています」(ネット情報)
 モルダバイトの合成石とは、なんでも合成で石を作ってしまうのですね。ただのガラス?なのでは・・・でもきれいなエメラルドグリーンで蛍光を発しています。

ー追伸ー
 テクタイト、モルダバイトを調べてみました。
 隕石が地球に衝突し際に
物質が高温で溶け、そのあと急激に冷却されてガラス質が固まったもので、結晶ではありません。その中でも透明感があり、緑色をしているものがモルダバイトと呼ばれています。比重が小さく(2.30~2.36)、へき開もありません。非結晶なので偏光しません。硬度は5~6で軟らかい石です。まあ色のついたガラスということですね。「組成はSiO2(二酸化ケイ素:ガラスや陶磁器などの原料)が主で、AI Fe Ca Na K Ba Mg Ti Mn Cu Sr などを含む」そうです。(ガラスの密度 ソーダ石灰:2.5、シリカ:2.2、鉛クリスタル:3.0で、硬度は6~7程度)

 チェコのモルダウ河の近くに落下した隕石で作られたテクタイトが、透明なグリーンの発色をしていてモルダバイトと呼ばれています。隕石に含まれていた物質、隕石落下地点の鉱物の質の為なのか、グリーンのテクタイトはここでしか産出しません。

宝石の比重(密度)一覧をのせておきます。


宝石名   比重(密度)
オパール   2.10
モルダバイト   2.30~2.36
水晶     2.65
エメラルド  2.71
真珠     2.71
トルコ石   2.80
ラピスラズリ 2.80
トルマリン  3.06
ひすい    3.33
ペリドット  3.34
ダイヤモンド 3.52
トパーズ   3.54
スピネル   3.60
マラカイト  3.80
ルビー    4.00
サファイア  4.00


イメージでは軽い感じの真珠より、モルダバイトはさらに軽いのですね。というか真珠が意外と重いということか。エメラルドと同じ比重。

 エメラルドの緑色には、人をとりこにする魅力があります。透明度の高い高品質の石に希少価値があるだけでなく、エメラルドグリーンには人を引きつける何かがあるのだと思います。このモルダバイトも合成石とはいえ、きれいな緑色です。天然のモルダバイトは、もっと褐色がかった暗緑色のようです。希少性で人気があるようです。

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年沖縄オクマプライベートビーチ&リゾート

2021-08-27 10:04:37 | 沖縄

2019年沖縄オクマプライベートビーチ&リゾート

 猛暑が続く中、青空と沸き立つ白い雲を見上げて沖縄を思い出しています。あらためて以前に2019沖縄でアップしている、オクマプライベートビーチ&リゾートホテルの写真をアップしました。
 2020年、2021年と沖縄には行っていないので、この夏の暑さで沖縄を思い出しています。

 宿泊客はけっこういるのに、昼間のビーチにはまったく人がいません・・・

 ホテルの前の道を挟んで、向かい側のビーチに、テラスハウスがありあります。素晴らしいビーチの眺めなのに、まったく人がいません。

 ホテルのエントランス前には、モネの絵のような睡蓮の池があります。リゾート感、満開です。

 

ホテル受付のロビーでは、大きな水槽の熱帯魚が宿泊客をお出迎え。

 黄色い尾びれのトゲチョウチョウウオ、クリーム色と黒のヨコシマ、ツノダシ。キレイな蛍光ブルーのコバルトスズメ・・・などが涼しげに泳いでいます。これらの熱帯海水魚はサンゴの浜に行けば、普通に見られます。

ホテルは二階建てのコテージになっていて、部屋は戸建ての天井の高いワンフロアーです。

 途中、名護のリカーショップで買ってきたスペインの辛口スパークリングワインCAVAを開けて、これも恩納の駅で買ってきたミニマンゴーをアテにしてディナーの前の食前酒。辛口のCAVAと甘くて濃厚な南国フルーツミニマンゴー・・・抜群な取り合わせ!

 

 ホテルのディナー朝食を、ご紹介いたします。まずは夕食、バイキングで豊富なメニューが準備されています。
 部屋番号と名前を告げて、予約されているテーブルに案内してもらいます。そして生ビール、ワインなどのドリンクは別途注文します。

 最初は前菜の一皿。ビールと白ワインで。

 料理メニューは豊富で、メインに鶏肉やローストビーフ、グリーンサラダ、ポテトサラダなどをチョイスしました。
 こんなメニューもあります「まぐろ丼」。沖縄はマグロの漁獲量がかなりあります。

 そしてデザートも色々な種類が提供されています。

 ケーキとチョコレートなど好きなものをチョイスして、ワンプレートに盛り付けて、クッキー、ジュースやコーヒー、紅茶と緑茶も。沖縄のコーヒーは、濃くて美味しいです。

 朝食です。和食と洋食のメニューが、用意されています。バイキング形式なので好きなものが選べます。

 和風は白粥、洋風はライ麦パン、クロワッサンで。パイナップル、オレンジの生ジュースもありますが、牛乳をチョイスしました。沖縄の牛乳は、濃くて美味しいです。

 沖縄のみそ汁「かちゅー湯」作り方は、お椀に沖縄の削り節(荒削りで、内地の鰹節とはちょっと違います)、モズク、アオサ、それに巻麩と青ネギを入れて、ただのお湯・・・を注ぎ白みそか赤みそをのせるだけ。これがものすごく美味しい!味噌汁というよりは、アオサとモズクのカツオ出汁のスープという感じです。沖縄では、普通赤みそを使うそうです。

 2年前に行ったオクマプライベートビーチ&リゾートホテル、こうして写真を見ているとその時感じた思いがよみがえってきて、行きたい沖縄❕

~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MINIでポタリング金目銀目の白猫神様

2021-08-20 21:19:54 | 日記

地元のポタリングで出会った金目銀目の白猫神様

 以前にも紹介した、金目銀目の白猫神様です。残暑の中のMINIポタリングで、再びお会いしました。

 隣が旧水戸街道沿いの八幡神社です。境内で見かけた猫神様は、この家にお住まいだったのですね。
 残暑の夕方、玄関前の冷たいタイルの上でお休み中でした。お声をかけると「なにか御用ですか?」

 隣に来てゴロッと横になって大あくび。リラックスしているので、首を撫ぜてあげました。のどを「ゴロゴロゴロ・・・」と鳴らして気持ちイイ~

 ピンクの肉球、すっかりくつろいでもらいました。

後ろを振り返ると・・・

 石垣の上に二匹のトラ、こちらも暑いせいかボーッとしています。寝こけている方のトラは、まるでチシャーシュウのネコですね。近づいてもまったく無視・・・されたw...

 路地の壁沿いには、白百合が。舗装された道の端からも生えてきて、花を咲かせています。
 水路脇のフェンスには黄色く熟れたゴーヤが、暑さも盛りを過ぎつつありますね。

 残暑厳しきおり家にこもってばかりだと、運動不足で体重が増える一方w... 汗をかきながらのポタリングは、よい運動になります。密を避けて、人通りのない路地裏を・・・

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の利根川河川敷に白鳥

2021-08-20 00:37:17 | 日記

利根川河川敷にコハクチョウ

 我が町もコロナの緊急事態宣言で公共施設はほとんど休館。なので図書館通いもままならず、ほとんどこもりっ切りの日々ですが、久しぶりに”MINI”のママチャリでポタリングしました。

 利根川土手の上からの景色です。わかります?テニスコート脇の小道沿い手前に、結構大きな白い物が・・・2羽の白鳥が見えます! 

 数日前の大雨の増水で、水没していた河川敷に、2羽のコハクチョウがいました。2羽とも成鳥ですね。多分つがいです。たしか白鳥もつがいは一生添い遂げる鳥です。人間と違ってw...
 土手の上から発見して河川敷に降りて、写真を撮ろうと近づいたのですが、全く無視・・・されたw... それでこんな写真が撮れました。”SONY NEX-5N”望遠なしのデジカメで。近くで見ると大きい!です。
 近頃利根川周辺、手賀沼などで本来は渡り鳥の白鳥が居ついて繁殖しています。餌も豊富で人間も危害を加えず、天敵もほとんどいないので。カラスくらいですね。

 街中の道沿いにあるお花畑、私有地で四季の花がいつも見られます。大きなバナナの葉のような、その根元にこれまた大きな黄色いサボテンの花のような、南方系の植物ですね、多分。
 追伸;Googleで調べたら「Musa lasiocarpa;Lotusbanaan」とありました。ラテン語(多分)で説明が書かれていて南米原産バナナの一種?
園芸品種ではなさそうだけど、販売されています。

 同じ庭にヒマワリが咲き残っていました。白い花は「ナツスイセン」です。

 これはホームセンターで売られている百日紅(サルスベリ)、夏に枝先にきれいな花を咲かせます。百日紅という名のとおり、花は一月以上咲き続けます。私の好きな花です。

 ホームセンターの道を隔てた反対側は、広い田圃です。稲の穂が黄金色に色づいていました。地元は米どことです。まったくの田舎の景色ですねw...

 今日のMINIポタリングの収穫w... ホームセンターでバジルの苗、セブンでヨセミテの赤ワイン。
 バジルはただのパスタやピザに添えるだけで、素晴らしいイタ飯に変身します。
 カリフォルニアワインは白のシャブリが美味しいのですが、このヨセミテの赤ワインはリーズナブルな価格にもかかわらず、ものすごく美味しい! セブンは美味しいワインを安い値段で提供してくれます。

 

 久しぶりのポタリングで街撮り。外に出ると、いろいろのものに出くわし、季節が感じられて面白いです。あらためて感じたw... 家にこもってばかりだと気分も沈みがちに、たまには外に出ないと。でもしっかりマスクをして人混みには行かない。帰ったら、うがいと手洗いの徹底で。

~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする