フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

ムーンフェイズの懐中時計

2024-01-08 00:25:26 | 旅行・グルメ

ムーンフェイズの懐中時計

シチズンのクォーツ懐中時計です。ムーンフェイズの時計は好きで、他にも所有しています。

 ムーンフェイズの他に月、日、曜日が表示されています。懐中時計なので鎖とクリップがついています。

 

 リュウズは二段引きになっていて、一段引きで日付とムーンフェイズの調整ができます。月次はリュウズの横にあるボタンで調整できます。

 

CITIZEN製なのですが、ASSENBLED IN CHINA でした。なので少なくともムーブメントは日本製です。

 月の地球を回る公転周期は約27.3日なのですが、新月から次の新月までは、地球が太陽の周りを回っているので月の天空上の軌道(白道)では29.530589日で一周します。ムーンフェイズの表示は歯車で回転しているので割り切りの29.5日にセットされています。したがって「月」の表示は1年で

 (29.530589日-29.5日)×12か月=0.367068日/年

進んでしまいます。その誤差をリュウズの一段引きで調整します。しかし1年で0.36日分の月のズレは、アナログ表示だしほとんどわかりませんね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山に日没2023年11月21日

2023-11-22 13:22:43 | 旅行・グルメ

2023年11月21日富士山に日没です

昼間は薄曇りだったけど夕方には雲が払われて、太陽の周りには雲はありません。

 富士山まったく見言えません。何処だろうと思っていたら、逆光で見えなかっただけ。この位置の太陽が、ほとんど富士山頂上の上です。

 

 日没地点が富士山にかかってきました。地平線の雲に沈んでいるのかと思ったら、富士山の頂上から北斜面に沿っての日没です。左側に富士山の影、影富士です。

富士山の影が左上方に伸びています。

明日は富士山頂上に日没でしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県四ツ倉町「星の花」

2023-09-28 12:52:31 | 旅行・グルメ

山の中のカフェ「星の花」

 福島県四ツ倉の山の中(ほんと山の中)のカフェ「星の花」さん、ベネチアンガラス工房も兼ねています。

木造の平屋造り、シャレたカフェです。

 

民家をそのままカフェとして利用しているようで、入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。

 

コーヒー・チーズケーキセット

ハーブティー・ケーキセット

 きれいな色のベネチアンガラスのアクセサリーなどを作る工房も兼ねています。

 緑がいっぱい、ほんと山の中・・・いい雰囲気のシャレたカフェです。

 下の道路から細い山道を登った先にポツンと一軒家があります。庭からは遠く四ツ倉の海が望めます。

 四ツ倉に出かけて行って見つけた、オアシスです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワナの甘露煮と稲川酒造の七十郎と栄川

2023-04-27 22:57:38 | 旅行・グルメ

猪苗代道の駅で買ったイワナの甘露煮と稲川酒造の七重郎と栄川

 猪苗代のホテルリステルへ湯治に行ってきました。磐越自動車道の猪苗代インターを降りるとすぐ目の前に猪苗代道の駅があります。インターに近くて車の便がよいせいか県内、県外からたくさんの買い物客が来ています。

おいしそうなイワナの甘露煮があったので、これも地元の酒蔵稲川酒造の七重郎とを買ってきました。

 稲川酒造は猪苗代市内の酒蔵で、七重郎など搾りたての生酒を販売してくれます。福島と言えば栄川ですが、小さな稲川酒造のお酒もとても美味しいです。

福島は酒処で、ほかにもいろいろな地酒があります。

地元の酒屋で買った栄川の徳利とお猪口に、栄川のカップ酒を注いでいただきます。

 栄泉のカップとイワナの甘露煮、ベストマッチです。

 

 

イワナの甘露煮を充てに、生酒の七重郎をやります。

 イワナは特に中部以東の渓流最奥部に生息するマス族で、体長は60㎝以上にも成長します。最奥部の渓流では食べ物が少ないこともあって非常に悪食で、空中を飛んでいる昆虫はもとよりカエルや水面を渡るヘビなども食べてしまいます。白身で淡泊なのですが、味噌汁などにぶつ切りのイワナを入れると身がパッとはじけて油が浮いてきます。細い流れの渓流に住む魚なので渓流釣りの人気もあって、近年はその生息数が減って貴重な魚になっています。

猪苗代は野口英世の出身地で、関連?の土産物もたくさん販売されています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いそざき温泉ホテルニュー白亜紀とJA長砂直売所

2023-02-01 00:31:50 | 旅行・グルメ

いそざき温泉ホテルニュー白亜紀

 湯治を兼ねて茨城県ひたちなか市の「いそざき温泉ホテルニュー白亜紀」に行ってきました。最近、頚椎(首の骨)の炎症が発生して背中と肩、手の指先に痺れ出て、病院に行ったら「神経痛ですね・・・」(内科の先生)。エッ!!!(私)それで温泉は良いというので、湯治に行ってきました。一か月位は行きたかったのですが、そんな訳にもいかず1泊2日で・・・湯治になってないw...

 フロントロビーからの眺めです。サザコーヒー(茨城県たちなか市に本社社を置くコーヒー栽培業者・製造業者・販売業者。)とオレンジジュースがセルフでいただけます。コーヒーはゲイシャブレンドがあります。

 温泉に浸かった後のお楽しみ、晩の宴会です。まずは前菜と刺身お造り、それからここには大好きな「常陸ネストビール」の生!がありますw...

 お刺身はマグロ、タイ、エビ、アジのたたきと生シラス。那珂湊港から近いせいか、みな新鮮でおいしいです。

 

 メインのあんこう鍋です。味噌味であんこうがまるごと入った、もちろんあん肝も。濃厚というよりはあっさりした味の鍋です。ここはあんこうの水揚げで有名な那珂湊港の近くなので、あんこう鍋は名物です。しめにうどんを入れて完食。

 

 行った日の晩からこの冬一番の寒波襲来で、夕方から吹雪! 翌朝雪景色はきれいなんだけど、ホテルは海岸沿いの丘の上にあるので積もった雪が凍って車がスリップするんではないかと心配しました。

 積雪は5~10㎝程度で帰途、日陰はちょっと滑ったけど何とか下の道路に降りられました。ニュースではしきりに「不要不急の外出は控えるように」と言っていました。どうなることかと心配した。

 翌朝の朝食です。まぁよくあるバイキング形式の食事ですが、パン、ご飯、おかゆ、どんぶりなど豊富な和洋食のメニューです。もちろんデザートもあり、けっこう満足しました。牛乳、ヨーグルト、プリンがとてもおいしかったです。

 下の道路に降りたらほとんど雪は溶けていたので、以前にも行った「ひたち海浜公園」前の、JA常陸長砂直売所に寄ってお買い物。

 茨城は干し芋が名物なのですが、ここの直売所にもたくさん売られていました。

「紅はるか」の干し芋が箱売り!

こちらは昔からある「たまゆたか」

大好きな地ビール「常陸ネストビール」のケース、7種類あります。知らなかった・・・

中瓶がありました。はじめて見た。

 缶入りもありました。日本酒の「菊盛」もネストビールの醸造所で作られています。これもおいしい地酒です。焼酎と柚子ワインも出してます。

 

これも大好きな瓶入りの牛乳各種

いちご、コーヒー、フルーツと白

 

こんなものも売ってます。この竹籠、ほしいなぁ・・・

地方のJAは、地元産のいろいろなものがあって楽しいです。

 

 湯治といいながら温泉にはけっきょくホテルに到着した日に2回入っただけでした。なにしろ翌日は寒くて湯冷めしそうだったので。まぁ単なる一泊の温泉旅行でした。

~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする