フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

Gaston ソーテルヌ2019

2023-06-04 22:03:45 | ウィスキー・ワイン・お酒

フランス ソーテルヌAC

フランス”Gastonソーテルヌ2019”極甘口の白です。

 「最高級のデザートワインを産み出すソーテルヌ地方のワインです。複雑な風味と芳醇な味わいの甘口白ワイン

 

 フランスボルドーソーテルヌには、貴腐ワインもあるそうです。私は貴腐やアイスワインなど、甘いデザートワインが好きで、このソーテルヌも極甘のデザートワインです。神戸の姪っ子送ってきてくれました。まったくの下戸なのに、なぜか見る目があるんです。私もこのソーテルヌは知りませんでしたが、さわやかなすっきりした甘口で香りも良くて、とても美味しいワインです。

 

紅茶とも合います。デザートのチーズケーキなどに合わせれば最高でしょう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイラウィスキー「ボウモア」(BOWMORE)

2023-06-02 22:39:20 | ウィスキー・ワイン・お酒

アイラウィスキー「ボウモア」(BOWMORE)

 アイラウィスキーのボウモア12年です。地元スーパーで見つけて「安い!」と思って買ったのですがカードとき換えで、サービスカウンターで持ってきてもらったのが何と”350mℓ”w… 安いわけだ。赤ちゃんのボウモアでした( ´∀` )

 アイラウィスキーは好きで、と言ってもこのボウモアとラフロイグしか飲んだことはないのですが。(いや以前、苗代のホテルのバーで、アイラの飲み比べセットで3種類飲んだことあるな。たしか一つはラフロイグで、他の二つは覚えていないw...)ラフロイグはアイラ島に打ち上げられた海藻のピートを使っていると言われていて、強いヨード香が特徴なのですが、このボウモアは穏やかなスモーク香でとても飲みやすいソフトな味わいです。アイラ島には現在8つの蒸留所があり、それぞれで個性のあるウィスキーが造られています。(ボウモア蒸留所、アードベッグ蒸留所、カリラ蒸留所、ラガヴーリン蒸留所、ラフロイグ蒸留所、ブルックラディ蒸留所、ブナハーブン蒸留所、キルホーマン蒸留所)

 ボウモア蒸留所で作られたシングルモルトです。スモーキーで柑橘系とバニラ香があると書かれています。確かに・・・甘くイイ香りです。

 アルコール度数は40度、現代のウィスキーですね。最近のスコッチは、みな40度です。アイラウィスキーはスコットランドのブレンデッドウィスキーのベースにもなっています。私の好きなシーバスリーガルやジョニーウォーカーにも似た香りがします。

 充ては無し、ロックグラスに「あずみ野の水」を少し垂らしてストレートでやります。チェイサーも軟水の「あずみ野の水」で。イギリス風の飲み方です。スコットランドのバーなどでは、大きいロックグラスでストレートで飲んでます。香ばしいスコッチは、ヴィッテルなどの硬水で割るのもありなのですが、スコットランドは森が深く川の水は軟水なので、地元では軟水で少し割って飲まれることもあるそうです。
 スコットランドのBARで老夫婦が、大きいグラスでストレートでやっている。食事はなしで。おばあさん曰く「これが夕食です」って、参ったw…

~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の地ウィスキー963

2023-05-02 20:51:01 | ウィスキー・ワイン・お酒

猪苗代道の駅で見つけた地ウィスキー963

猪苗代に旅行した時、道の駅で見つけた地ウィスキー963です。

 福島県の県南酒販の地ウィスキー963です。アルコール度数は46%と高めですが、非常~にマイルドで色も薄くソフト、シェリー樽で貯蔵されたフルーティーなウィスキーです。
 ほんの少し水を加えると香りが立って、さらに飲みやすくなります。アルコール度数が高いのに、全くそれを感じさせません。ちょっと危ないお酒かも。

 

 猪苗代が蔵元の稲川酒造の「酒粕くるみ」を充てにロックでやります。フルーティーでソフトな味わいが、甘い酒粕くるみが合います。日本の地ウィスキー、最近なかなかレベルが高いです。

猪苗代道の駅でこんな物も買いました。

福島の会津地方には「こづゆ」という椀物というか汁物煮物があります。料理セットもありました。

これも福島ではよく食べられている「いかにんじん」。ごはんのおかずにも、お酒の充てにもよく合います。

今回の旅行の一番の発見は、地ウィスキーの963ですね。道の駅や地元の商店、スーパーなどには発見があります。

~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹お取り寄せの鰯と長野のお酒「透の音」

2022-09-04 21:16:49 | ウィスキー・ワイン・お酒

長野のお酒と伊勢丹お取り寄せの鰯

 応援してくださる方がいらっしゃるので、調子に乗ってまたお酒と晩ご飯の紹介です。

今日の晩御飯、お酒と充てです。食べ始めて「美味い!」だったので、あわてて写真を撮りました。

 まずはお酒、長野の純米吟醸「透の音」16度です。まったく知りませんでした。微炭酸でフルーツの香り、日本酒なのですが今まで飲んだことのない味わいです。ちょっと甘口の白ワイン・・・って感じかな。でも麹の香りと甘み、しっかり日本酒の味わいですね。度数は16度とやや高めです。

 

 

 濁りはないけれどやや黄色味をおびた、濃厚なうまみと甘みを感じる味わいです。微炭酸なので酸味も感じられます。酸味はうま味です。これぬる燗でやってもイイかもしれませんね。

 伊勢丹お取り寄せの鰯の生干しです。ちょっと塩辛いけど青魚の鰯のうま味が凝縮されていて、干物にすると味が濃厚になるんですよね、甘口のお酒に相性抜群!

 

 ほかにすりおろした山芋の卵とじと、モロヘイヤとツナの和え物。ついつい食べてしまった後にハッと気づいて写すんですよね写真はw…

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本産の赤ワイン・フルボディ

2022-09-03 22:25:10 | ウィスキー・ワイン・お酒

日本の赤ワインフルボディ

日本の赤ワイン、でも辛口フルボディ!

 山形県の高畠町産赤ワイン・フルボディです。ちょっと珍しいかも。姪っ子が送ってくれました。お酒は全く飲まない子なのですが、見る目結構あるんです。普段うちでは買わないようなお酒を送ってきてくれます。

 で、フルボディのワインなのでデミグラスソースの効いたハンバーグステーキ。セブンのお惣菜なのですが、これが非常~においしいんです。セブンは、ほんとおいしいものを提供してくれます。かなり気に入ってます、セブン。

 家人が半熟の目玉焼きをのせてくれました。これがイイんですねェ。プチトマトとポテトの付け合わせ、おいしそうでしょう~! ホントおいしいんです。フルボディの赤ワインと相性抜群!

 セブンのおかず、毎日食べているわけではありませんw… 日々家人が体に良いものを作ってくれていますが、たまには違う食事も楽しんでいます。すみません、しょうもないBlogで、失礼しました!

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする