ミノルタ35MODEL-Fのシャッター幕交換
先のBlogで紹介した、オリンパスズイコーレンズを装着していたミノルタMODEL-Fです。
Lマウントのレンジファインダーカメラです。ミノルタのこのモデルでは、最後の機種です。
フィルムが載るフレームを押さえるプレートがあったようなのですが、それが外れてしまっています。シャッタースピードは、1~1/500秒まであり、シャッターダイヤルがフィルム巻上げで回転するライカのバルナックタイプと同じ機構です。
ファインダーに曇りもなく距離合わせの二重像もまあまあキレイで見た目はそれなりなのですが、布製のゴム引きシャッター幕がボロボロです。
先幕は残っていますが、後幕は取れてしまっています。膜交換には先端部にある真鍮製の枠が必要で、これは挟み込まれた幕を取り出して、再利用します。
先幕はシャフトに巻き込まれていました。引っ張り出してみます。こちらもボロボロです。ただ、幕を引っ張り出した時に、全くテンションが掛かりません。中のコイルバネがダメになっているのでしょう。
布のシャッター幕は、布の内側に塗られているゴムが劣化して一緒に布もボロボロになってしまいます。長い間たつと布幕の劣化は必ず起こりますので、その交換は必然的に発生します。しかしシャッター幕さえ交換すれば、全く支障なく写真を撮ることが出来ます。
布幕交換でよみがえるカメラが処分されてしまうのは、悲しい・・・ですね。
シャッターコイルから修理しないとなりません。と云うことで、例によって今日はここまで!・・・といたします。コイルは作らないとならにかもしれないので、ちょっと厄介ですですので。
こういった調子で、修理途中のカメラや時計が迷宮の部屋に散乱しています。困ったものだ・・・
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~
シャッター幕は在庫があるのですが、コイルを自作しなければならず、フィルムが載るフレームのプレートもないのでこれも自作するとなると、かなり厄介です。そんなわけで、その内その内と思いながらも結局放置しています。完全修理の見込みは・・・あきらめます。