刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

マールブランシュ 北山本店(カフェ)

2022年06月09日 02時19分10秒 | 喫茶,カフェ
京都北山、植物園北山入口前にある京都の有名洋菓子店。歴史人気共々誉れ高く、スイーツ”など
の表現される前から京都の洋菓子(ケーキ)会を牽引してきた。伺ったのは12月20日、すでにクリ
スマス全開のエントランスである。







販売スペースを横目にプラタナスの通路を通り真っ白な店内の奥へと。クリスマス前に男一人
でおしゃれ系カフェ向かう勇気と漢気を感じる目線を浴びながら着席である。



豊富な紅茶メニューがありがたいこのあたり ツボを得ている。ここは無難にニルギルと思い



注文の際、なぜかアイスティー(当日は12月)と口走ってしまった・・・某の認知がやばい
お手頃なマールの生プリンをつけて901円、なんとか1000円までに収めた。



小さなPPの器に入ったプリンでカフェでの特別感は少ないが中身は特別である。とろけるような
まろやかさがゆるりと口で広がる。俗に言われる至福の口溶けのあとに研鑽された美味しさが徒歩
でやってくる。価格のことを考えるとボリューム不足とは言えないがもう2~3個ほしいくらいである。

アイスティーは骨太のアールグレイ、アイスティーの王道のような輪郭のはっきりした作品であった。

カフェ利用者の9割が女性という中でのお茶であったが、待機客も多く居心地のせいもあり早々に
お店を後にした。野郎1人には少々晴れがましくはあったがしっかりマールブランシュを体験さ
せてもらった。やはり美味しい!である。




HP→http://www.malebranche.co.jp

「京都市北区上賀茂岩ケ垣内町40 植物園北門前」


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軍鶏そば 極だん(ラーメン) | トップ | 春水堂 京都木屋町店(担担麺... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マレーから戻りの方)
2022-06-14 17:28:59
京都北山…
我々南の者からは
やはり憧れる場所です。
返信する
Unknown ()
2022-06-14 21:25:10
野郎1人で入るにはド根性がいります
返信する

コメントを投稿

喫茶,カフェ」カテゴリの最新記事