↑クリックで拡大します。
松姫峠への登りから、来た道を振り返ってみました。
紅葉も綺麗ですが、かなりの高度を登っています。
ここは今国道139号線になっていて、このまま進むと小菅に出ますが、
昔の人達はこの峠をどうやって越したのか、とても興味があります。
深城から歩くか、馬で小菅に出たのでしょうか?
車で登るのも大分時間がかかります・・・
↑クリックで拡大します。
松姫峠に着きました。
向こうに見える山の説明が出ています。
松姫峠地図
↑クリックで拡大します。
雁ヶ腹摺山の部分を大きく拡大して撮りました。
↑クリックで拡大します。
ちょうど光のあたっている中央の山が雁ヶ腹摺山です。
富士山も見えるはずですが、今日も見えません。
裾が少し見えているだけです・・・
ここは牛ノ寝、大菩薩峠登山口になっています。
一度、「ここから大菩薩峠まで歩いてみたいな~」と思いましたが、
牛ノ寝尾根は長大で、大分時間がかかりそうだし、向こうからまた戻るということは無理なので、あきらめました。
けれど今でも「歩いてみたいな~!」と思うあこがれの尾根です。
牛ノ寝尾根へ少し入った所にあったモミジです。
実は入口だけでも覗こうと思ったら、
向こうのほうにバイクで来たおにいさんが、昼寝をしているようなので止めました。
人ごみを離れてしばらくボーとしたかったのかも知れないねと思いました。
紅葉の部分だけ望遠で撮りました。
綺麗に色づいています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
深城ダム~松姫峠~丹波渓谷の紅葉③に続きます。