気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

井戸尻遺跡とオオマツヨイグサ~長野県富士見町

2011年07月29日 18時38分30秒 | 名所・史跡


水車がありました。





↑クリックで拡大します。

井戸尻遺跡です。





↑クリックで拡大します。

井戸尻遺跡の説明が書かれていました。




当時の住まいです。




中はこんな感じになっていました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^





↑クリックで拡大します。(7:58)

大賀蓮の咲いている近くに、オオマツヨイグサがたくさん咲いていました~♪

まだ朝なので、花が綺麗に咲いています。

私はこの花が大好きだったので、思いがけず咲いていたのでとてもうれしいです。。。





↑クリックで拡大します。

子供の頃はこの花が月見草だと思っていました。

けれど、オオマツヨイグサだそうです。

月見草の方が合っていると思うけれど。。。




こんなにたくさん咲いていました。

最近はオオマツヨイグサをあまり見かけなくなりました。

よく見るのは花の小さなメマツヨイグサだけです。

とても淋しいです。。。





↑クリックで拡大します。

太宰治も御坂峠で、

「富士には月見草がよく似合う」

と書かれていますが、このオオマツヨイグサの事を言っているのだと思います。




草むらの中にヒルガオも咲いていました。

この花も好きな花です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで「井戸尻遺跡の大賀蓮」「井戸尻遺跡とオオマツヨイグサ」は終わります。

ご覧いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする