たまたま、
先週、中国茶のレッスンで先生が作られた金柑の甘露煮をいただいたらとっても美味しくて、、
たまたま、
スーパーで宮崎県産の「たまたま」と言う種類の金柑を見つけて、
甘露煮を作ってみました。卵黄が並んでいるみたいにも見えますが、、、
作り方はとっても簡単で水、砂糖、酢で煮るだけで美味しい甘露煮の出来上がりです。
先日、いただいた先生作の甘露煮は酢ではなく焼酎で煮て作られてましたが、どちらの作り方でもとっても美味しかったわ~。
金柑は1月から3月が旬のようですので、他のレシピも挑戦してみようかしら。
金柑って、実はずっと長いこと好んでは食べなかったのですが、、、
これは子供の頃に友達の家の庭になっていた金柑を食べたらとっても苦かった記憶が残っていて、ずっと敬遠していました。
でも、こんなに美味しいなんて、新たな発見です!
記憶や先入観や固定観念に縛られたらあかんってことですね。
頭と心は柔らかくして、間口を広げると、、、
楽しめることが増えるって学びました