一昨日は大寒で一年で最も寒い時期とされています。
こんな時期だから、体を温めるメニューにしたくて、
それとせっかく京都でさせていただいているので、今年からは京野菜を使って、プチ薬膳をさせていただこうと考えています。地産地消は大事なことですからね。
昨日は「九条ねぎ」を使って「体も心もホッと温まる~冬の薬膳と養生茶~ 」をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/b554e7038cb5ec9a6919c7cac4a79262.jpg)
辛いものも食べ続けると体に良くないのですが、たまに食べると元気になりますよね。
今回は辛味は抑えてありますが、家族の好みや体質に合わせて辛さを調整してくださいね。
「九条ねぎ」は“魚介スープ”と“木くらげの和え物”に使っています。
年末年始は主婦は忙しくされたと思いますので、1月はちょっとゆったりとしてもらおうと思って、
作る品数はいつもよりちょっと少なく、簡単なものにして、養生茶の時間を楽しんでいただきました。
あっ、お茶は写真撮るのを忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
美味しいお茶や体に良いお茶など、冬にオススメのお茶を幾つかご紹介しました。ゆったりとした時間を過ごしていただけたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/3f7190464d21d3a47ebbeeed3644b69b.jpg)
もちろん、ゆき先生の気功もとっても気持ちよく、、、
気の巡りを良くして体も心も緩むので
気功の後はいつも心も体も喜んでる気がします💕
お越しいただいたみなさん、教室をさせてくださっているみずいろ先生いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/8ce0b0a8dd1cba303ee17036862d9248.jpg)
来月は2月18日、再来月は3月18日を予定しています。
2月は春節に合わせたメニューで京野菜も何か使う予定です。
なんのお野菜かは来ていただいた時のお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
また、詳しくはご案内させていただきます。
ご参加のお申し込み、お問い合わせはこちらからお願いいたします。
※美味しい九条ねぎは「ふうどプランニングねぎ」さんのものを使わせていただきました。
こんな時期だから、体を温めるメニューにしたくて、
それとせっかく京都でさせていただいているので、今年からは京野菜を使って、プチ薬膳をさせていただこうと考えています。地産地消は大事なことですからね。
昨日は「九条ねぎ」を使って「体も心もホッと温まる~冬の薬膳と養生茶~ 」をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/b554e7038cb5ec9a6919c7cac4a79262.jpg)
辛いものも食べ続けると体に良くないのですが、たまに食べると元気になりますよね。
今回は辛味は抑えてありますが、家族の好みや体質に合わせて辛さを調整してくださいね。
「九条ねぎ」は“魚介スープ”と“木くらげの和え物”に使っています。
年末年始は主婦は忙しくされたと思いますので、1月はちょっとゆったりとしてもらおうと思って、
作る品数はいつもよりちょっと少なく、簡単なものにして、養生茶の時間を楽しんでいただきました。
あっ、お茶は写真撮るのを忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
美味しいお茶や体に良いお茶など、冬にオススメのお茶を幾つかご紹介しました。ゆったりとした時間を過ごしていただけたでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/3f7190464d21d3a47ebbeeed3644b69b.jpg)
もちろん、ゆき先生の気功もとっても気持ちよく、、、
気の巡りを良くして体も心も緩むので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お越しいただいたみなさん、教室をさせてくださっているみずいろ先生いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2b/8ce0b0a8dd1cba303ee17036862d9248.jpg)
来月は2月18日、再来月は3月18日を予定しています。
2月は春節に合わせたメニューで京野菜も何か使う予定です。
なんのお野菜かは来ていただいた時のお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
また、詳しくはご案内させていただきます。
ご参加のお申し込み、お問い合わせはこちらからお願いいたします。
※美味しい九条ねぎは「ふうどプランニングねぎ」さんのものを使わせていただきました。