心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

植物の香り講座とクリスマスアドベント

2019-12-15 07:49:00 | 植物
いつも植物のことを教えて頂いてますが、もう5年ほどでしょうか。
毎年、早めにクリスマス気分を味わわせて頂いてます。

クリスマスアドベント、今年は12月1日から始まっています。




クリスマスの香りのお話をお聞きして、
美味しいランチを頂いて、





まるごとチキン!
めっちゃ美味しかったわぁ〜。





焼きリンゴ、、、

たまたま、カエル好きの私のところにこんなリンゴがやってきましたが、、、
美味しくいただきましたよ🍎




食べに行ってるだけ?

いえいえ、スワッグも作らせて頂きました!



ちょっと大人カラーのスワッグです。




フレッシュなグリーンの香りが爽やかです。

スワッグもお花活けもそうですが、その素材探しで、最終の出来の8割ほどが決定するのではないかと思います。

いつも先生が良い素材をご用意くださるので、、、

うちに持って帰ると、家族の第一声は、、、「いい花材だなぁ」と。

本当にそうです。

花材を自分で選べるようになるにはまだまだ修行が足りません💦



クリスマス気分

2019-12-15 07:36:00 | 
前から気になっていたお店、

「キルフェボン」に行ってきました。




行列が出来ているかもと思いつつも、直接お店に行きましたが、、、

待ち時間もなくスムーズに入れて、




インテリアも可愛く、
沢山のお客様入られていました。


ゆっくりお茶とフルーツタルトを楽しんできましたよ〜🎄✨

2種類味わってみたかったので、お店の方にお願いしたら綺麗に半分に切っていただき、友人と半分づつできました。
丁寧な対応に感謝!

甘さ控えめで美味しいタルトでした。

✨✨✨
「キルフェボン」という言葉の意味を調べたら、フランス語で「なんていい陽気なんだろう」という意味だそうです。
なるほど〜。

フランス製のカップなど使われているので、フランス発の会社かと思ったら、日本の会社なんですね。