朝から京都ではおおきなぼた雪が降っていて、
今は雨がぱらぱら降っています。
今日は節分なので、いろいろな所で節分祭がありますが、寒そうですね。
最近はあまり、おやつを手作りしなくなったのですが、
あるニュースをきっかけに、時々は手作りおやつを作るようになって、
昨日はチーズ味とカレー味のポンデケージョを作ってみました。
やっぱり、焼きたては美味しいです!
中国で製造された冷凍餃子を食べて体調不良を起こしたニュースを知った時に、
我が家にもお弁当用にいくつもの冷凍食品が買ってありましたが、
回収の対象商品はありませんでした。
ただ、工場の検査では殺虫剤混入の可能性はないと朝刊には載ってましたし、
又、オリンピック開催を控えた中国としては
日本が大きく報道しすぎている事に対しての反発も出ているようです。
原因が分かり、穏やかに解決すると良いのですが、、。
食料自給率が、低い日本にとってアジアの国々の食糧輸入や
安い賃金での加工はなくてはならないものになっているようです。
こういう機会に「食」について、見直す事が出来て
よかったのかもしれないと思います。
昔はそんな遠くのものを食べていたわけではなくて、
ほぼ自給自足のようなシンプルな食生活だったように記憶しています。
〈田舎に住んでましたので、、。〉
今朝も久々にパン焼き機で焼いた食パンが焼ける香りで起きてしまいました。
もう一つ「食」で、どうしても気になることが、、、
先日、あるTV番組でエコロジーについて特集していて、
東京の某有名ホテルでは1日に5トンもの生ごみが出るそうです。
それをホテル内で生ごみ処理をしたものを堆肥にして、
指定農家でそれを使用して美味しい野菜を作り、
その野菜はホテルの社員食堂での食材に使っています。
と、胸を張って説明していらっしゃいました。
おしゃれなホテル等では、ブッフェスタイルの朝食、ランチや
ケーキバイキングなどがありますが、それってどうなんでしょか。
それぞれのホテルで何トンもの生ごみが出る一方で食べられない人もいるはずでは、、、。
食料自給率が低い日本でこんなことが続いているのはおかしい気がするのですが、
こんなんでいいんでしょうか?
便利で、快適で、簡単にいろいろな物が手に入るようになったんだけど、、、
この代償は大きい気がします。
今は雨がぱらぱら降っています。
今日は節分なので、いろいろな所で節分祭がありますが、寒そうですね。
最近はあまり、おやつを手作りしなくなったのですが、
あるニュースをきっかけに、時々は手作りおやつを作るようになって、
昨日はチーズ味とカレー味のポンデケージョを作ってみました。
やっぱり、焼きたては美味しいです!
中国で製造された冷凍餃子を食べて体調不良を起こしたニュースを知った時に、
我が家にもお弁当用にいくつもの冷凍食品が買ってありましたが、
回収の対象商品はありませんでした。
ただ、工場の検査では殺虫剤混入の可能性はないと朝刊には載ってましたし、
又、オリンピック開催を控えた中国としては
日本が大きく報道しすぎている事に対しての反発も出ているようです。
原因が分かり、穏やかに解決すると良いのですが、、。
食料自給率が、低い日本にとってアジアの国々の食糧輸入や
安い賃金での加工はなくてはならないものになっているようです。
こういう機会に「食」について、見直す事が出来て
よかったのかもしれないと思います。
昔はそんな遠くのものを食べていたわけではなくて、
ほぼ自給自足のようなシンプルな食生活だったように記憶しています。
〈田舎に住んでましたので、、。〉
今朝も久々にパン焼き機で焼いた食パンが焼ける香りで起きてしまいました。
もう一つ「食」で、どうしても気になることが、、、
先日、あるTV番組でエコロジーについて特集していて、
東京の某有名ホテルでは1日に5トンもの生ごみが出るそうです。
それをホテル内で生ごみ処理をしたものを堆肥にして、
指定農家でそれを使用して美味しい野菜を作り、
その野菜はホテルの社員食堂での食材に使っています。
と、胸を張って説明していらっしゃいました。
おしゃれなホテル等では、ブッフェスタイルの朝食、ランチや
ケーキバイキングなどがありますが、それってどうなんでしょか。
それぞれのホテルで何トンもの生ごみが出る一方で食べられない人もいるはずでは、、、。
食料自給率が低い日本でこんなことが続いているのはおかしい気がするのですが、
こんなんでいいんでしょうか?
便利で、快適で、簡単にいろいろな物が手に入るようになったんだけど、、、
この代償は大きい気がします。
デザインの仕事をしつつもいろいろ矛盾感じるところですが、パッケージの必要性がないものって多いかもしれませんね。
バケットを持って歩くパリの人たちって絵になりますよね。それにパリのバケットは本当に美味しいので、また食べに行きたいです
パン屋さんもバゲットは手でもつところだけ紙でつつむだけ。などなど、包装に関しては怠惰なだけかもしれませんが、こちらはエコを地でいってますね。
こちらの人からみたら、日本のサービス・対応のよさは素晴らしい!と思われる(実際旅行したフランス人はそう感じています)ところですが、日本人としては行き過ぎではないか?と感じてしまいますよね・・・。
個人レベルでできることは微々たるものでも、初めの一歩は小さくても続けていたりひろがったりすることで大きくなると信じたいです。
かなり前にしか、パリにしか行ったことないですが、自販機ってありますか?なくて、困ったこともありますが、自販機がない方が町もきれいで環境に優しいですよね。
日本のように自販機が何処にでもある国ってヨーロッパでもアメリカで他のアジアの国でも見なかったような気がします。でもこれは、行った国が限られているからもっと便利な国があるのかも知れませんが、、、。
真夏に自販機の冷えたジュースを飲めるのは幸せだと思いますが、
24時間ずっと冷やし続けている自販機って沢山ありますよね。
便利さを捨てて、もう少し地球に優しく企業や政府が考えられないのかしらと思ってしまいます。
個人レベルで出来ることは、微々たるものですから。
便利になったのはいいけれど、どこかおかしいですよね。。。前にNHKの番組でりんごの完全無農薬を実践している方が出ていて、とても感動しました。なかなかうまく行かなくて、自殺しようと入った山の中で自然生えのりんごの木に実がなっているのを見て、もう一度がんばろうと思われたそうです。それくらい、薬に頼った木を再生させるのは根気がいるようでした。
私はRinさんほどちゃんと努力してないので、今後は少しづつ頑張りたいな、と思います