久しぶりにお花レッスンに行ってきました。
↑Wikipedia より画像拝借してます
ホトトギス
↑サクラタデ
トクサ、、、こんな風に育てることもできるのですね〜。
白い彼岸花!
赤い彼岸花は見ますけど、白は珍しい。
ブログで見たのですが黄色の彼岸花もあるようです。
彼岸花は子供の頃は毒があると聞いて、赤い色から血や炎を連想させ怖い花と感じていたのですが、、、
形をジーッと見ると美しいですね。
ヒガンバナをリコリスと言うと書いてあり、甘草もリコリスというので何故なんだろうと思って、、、
そのままになっていたので調べてみました。
💠彼岸花(ヒガンバナ)
別名:曼珠沙華
ヒガンバナ科ヒガンバナ属
・学名Lycoris radiata Herb(リコリス ラディアータ)
・英名はred spider lily。白色の彼岸花はwhite spider lily
・中薬としては石蒜(セキサン)、、、去痰、利尿、解毒、催吐に。
💠リコリス(甘草)
マメ科カンゾウ属 18種あり
※中薬の甘草はウラルカンゾウ、スペインカンゾウどちらも含む。(日本薬局方)
↑Wikipedia より画像拝借してます
ややこしいのですが、園芸品種としてはリコリスって彼岸花を指すそうです😅
💠💠💠
リコリス(甘草:マメ科)と言えば、、、
学生の時、アルバイトしていたお店で真っ黒のリコリスアイスを売ってました。
試食したらびっくりする味でそれ以降はリコリスアイスは口にしなかったのですが、、。
ただ、その味が好きで買いに来るお客さんもありましたね。今も販売されているのかな???
↑webから画像拝借
✨✨✨
オーストラリアに行った時、知人の車でドライブ中に「僕の一番好きなお菓子なんだ」と出されたのがリコリスの真っ黒のグルグル巻きのグミのようなお菓子😱
久しぶりなので食べれるかもしれないと思いチャレンジしました、、、
が、、、
あかん。撃沈でした😅
✨✨✨
お花の話がお菓子の話になってしまいましたが、、
和の花をもう少し
ホトトギス
↑サクラタデ
トクサ、、、こんな風に育てることもできるのですね〜。
先生がお花を活ける為に形作り育てていらしたのですよ。すごいですよね〜。
私はそれを剣山に刺しただけです💦
茶の木、実が沢山ついて可愛らしい!
飲むだけでなく活けても良いのだなぁと。
✨✨✨
うちに持ち帰った花や植物たちですが、
先日、一人で家にいる時に
コツンと音がしたので
「誰かいる?」と思ったら、、、
お茶の実が茶色くなって床に落ちた音でしたね。
ホッ!😊
やはりヨーロッパではリコリス好きな方多いのですね〜。
ア・プリュスさんも無理でしたか😅
いつか息子さんも試して欲しいですね😄
味の好みって不思議だなぁと思いますが、やはり他の食品もそうですが、普段食べているものから味覚も作られていくので、、、個人差もありますが、どの国で育ったかによって好みも大きく分類されるのかも知れませんね。
パスティス、初めて聞く名前です。
アニスは好きな香りなので、出会ったら試してみたいと思います。
教えてくださり、ありがとうございます💕
息子は、普通のボンボン(と、向こうでは呼んでますが、日本訳は飴、フルーツ味とかのグミキャンディー(リコリスぐるぐる巻きのもそうですね))しか食べてないので、リコリスが好きかどうかも?です。
パスティスという水で割るリキュール系?のお酒(アニスとリコリス)、こちらでも手に入るのでよく買ってます。あちらの人にとっては馴染みのある味なのかな?と思いますが、、大きな謎です^^
ご主人のお祖母様のお家、きっと素敵なものが満載では、と思います。旅行で行った時、ダイナミックなのにとても洗練された雰囲気に魅せられました。京都より突き抜けた感じ。。大正あたりの日本のヴィンテージに惹かれるので、、
とは言え、近くはないので、整理しに通われるのはとても大変でしょうね。お疲れの無いように〜
コメントありがとうございます。
今朝は本当に時間差で私もビオラさんのブログにコメントしてましたね😄
リコリスアイス今は日本では売ってないのかしら???
ハロウィンも近いですし🎃ハロウィンのお菓子のお菓子のコーナーだとリコリスのグミは置いてるかもしれませんね。
もし、有れば是非お試しください〜。
味は説明するのは難しいので、、😅
コメントありがとうございました。
あららっ、ご主人もそうなんですね😄
オーストリアの知人は義理妹のパートナーなのですが、
一番好きって😱びっくりしましたが、
彼以外にもオーストラリアの人もそうだけど、ヨーロッパの人は好きなんだって話てくれてましたので、、、ご主人もそうなんですね。
子供の頃から食べていると美味しく感じるんでしょうかね。
このグルグル巻きの形以外にもいろんな形状のリコリスのお菓子を彼は持っていて、他の形のも試したんだけど、、、私は無理でしたね😅
一緒にオーストリアに行ったうちの息子はリコリスは見て匂いを嗅いだだけで試すこともしませんでしたね😆
ご主人が好きなお菓子なら息子さんも食べられますか?
お花、先生が探してくださる花材が本当に素晴らしくって、
なかなか自分で花材が選べませんけどね💦
器は夫の祖母の家にあったものです。
その家を処分しようとしているので、まだ何回かは北陸に行って片付けなどしないといけないのですよ。
又、京都に持ってきてる物が多く、その片付けがなかなか進みません😅
綺麗な生け花で、茶の木の生け花がまた、可愛らしく~💗
そして、お茶の実が落ちた音が、コツンとした・・・だなんて、ほっこりさせられる、素敵なお話だな~って感じました~♫
トクサを生け花に・・・。
細い線の流れが美しいですね~。
真っ黒なリコリスアイスって、初めて聞きましたが、これは、全く味が想像できませんが、妙な甘さ?・・・なのでしょうか~(^^;
・・・なぜ、黒いのでしょうか~??
素敵な生け花や初耳な情報~、お勉強になりました~♪
あちらでは人気ありますね〜。私は挑戦したこともないです;
ホトトギスとタデの生け花、器も世界観もとっても素敵です!