1週間くらいでグッと季節が進みましたね。急いで長袖を出したりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/21ae59cd8910927d81740a4003baef49.jpg?1696974491)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/a325e9bc076f7d3ea074747e5990fba4.jpg?1696975110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/b98c542218513ea267295881ddc8cd70.jpg?1696975110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/48b3583a4fd179edb3cf52db7cca9a2b.jpg?1696975110)
体調がイマイチだったのが、暑さも和らぎ、やっと体もラクになってきました✨
夏バテなのか、年齢なのか、分かりませんが、ストレスもプラスされて虚弱により色々な症状現れてきているような気がします。
体も心もメンテナンスしないとね✨
✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0b/21ae59cd8910927d81740a4003baef49.jpg?1696974491)
ユーカリ、今はこんな感じで緑の葉っぱがゆらゆらと、、、
昨日は風がかなりきつくて大きく揺れてました。
↓夏に1週間くらい留守にして水やりできなくて、帰った時にはベランダのハーブはほとんどカラカラに干からびているし、ユーカリは全部の葉が茶色になり、😱
再生できないかと思っていたのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/a325e9bc076f7d3ea074747e5990fba4.jpg?1696975110)
緑の葉がどんどん出てきて、、、
茶色の葉を落として、今は全部緑色の葉になりました。
「植物って逞しいですね〜」と、植物の先生にお話をしたら
「ユーカリはオーストラリアのような乾燥したところに生えているし、砂漠でも生きていけるから、乾燥には強いんでしょう」との回答。なるほど〜、砂漠で生えているのは知りませんでした✨
↓こちらも同じ時に枯れさせて枝だけになっていた「桑」と「パイマックルー」
諦めかけて鉢ごと片付けようとしていたのですが、、、
下の方から小さな葉っぱが出てきて、
今では沢山の葉をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/b98c542218513ea267295881ddc8cd70.jpg?1696975110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/48b3583a4fd179edb3cf52db7cca9a2b.jpg?1696975110)
植物の力はすごいですね〜。
緑の葉っぱが可愛らしい〜💕
今日も素敵な一日を〜✨