今日は急に気温が低くなり寒いですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/00e8bf7149c9d47354093a3cae9f9fe2.jpg?1708609082)
家の周りをこんなふうに石垣が囲んでいます。だから石垣島っていうのかな🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/0b6adf8bbd623763cf142cc30c36649b.jpg?1708609082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/62fc3bdfba331032ec01245683c29801.jpg?1708609082)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/adbae87f066c7e8db7c1df58e741d904.jpg?1708609082)
いろんな顔、スタイルあり、面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/7a95e833a4e853784015e6700e03a56a.jpg?1708609085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/9df0d224fcee30617966af28c033c125.jpg?1708610663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/0f0936a564f0054ac8e338180293197b.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/0df3b6e3b499087904619c3c0ba33797.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/5565090e6d7e0c64ab42333e38e90e77.jpg?1708609833)
↓展望台の上から、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/7a862fe521dc9a52f4999894ec9328fa.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/9e2080d5f83c259ff09440e6b6ba3e1e.jpg?1708610186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/24abfe6f2ed4ca0cf0aa9759d154ec8a.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/8749feeca2512d3d21736c3cf4f34c35.jpg?1708609897)
お天気良かったので海に入ってる少年たちもいましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/0338c2a25312a120b0f6ad458c84d0ee.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/ae6c470a805e52717c385112f7780828.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/642fa587b0b1112dc1d7bfd4c7ff6789.jpg?1708609897)
↓珊瑚みたいな植物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/0ca3abc191372be6c2f99df573c74356.jpg?1708609897)
↓普通は紫色?赤色?の花が咲くのにここのは珍しい黄色の花と聞いたような、、、デイゴかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/e5cd2b09cb9e7510faefe4f7850c1a3a.jpg?1708609899)
疲れてカフェでひと休み☕️
いえいえ、私はアイスにしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/0d3f66a4bea89f272d69da358f0d7d9f.jpg?1708609899)
帰る前日の夕方の港⚓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/2996d2a114f57e0e584446fbdeeb6b2e.jpg?1708609899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/d48d8d381fff0282097a9b99d4422bae.jpg?1708609924)
数日前までは5月頃の陽気と言われていたのに、、、寒暖差が大きく体調崩しやすくなりますので、お気を付けて〜😊
✨✨✨
さて、石垣島のお話、続きです。
↓文化財に指定されている家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/00e8bf7149c9d47354093a3cae9f9fe2.jpg?1708609082)
家の周りをこんなふうに石垣が囲んでいます。だから石垣島っていうのかな🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/0b6adf8bbd623763cf142cc30c36649b.jpg?1708609082)
↓この石垣、じーっと見てみたら、なんとみんな珊瑚🪸や石灰岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/62fc3bdfba331032ec01245683c29801.jpg?1708609082)
元々、石垣島は珊瑚礁が隆起してできた島なので石は珊瑚なんだそうです🌴
この日も曇り☁️⛅️
この日も曇り☁️⛅️
あーあ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/6b014f8e286087e5ac0be588ab3ac45e.jpg?1708609082)
今風の家もあるし、昔ながらの家も残っていて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5d/6b014f8e286087e5ac0be588ab3ac45e.jpg?1708609082)
今風の家もあるし、昔ながらの家も残っていて、、、
家や植物見ながら歩いているだけでも面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/fdb1747193f08725986a8b7e8cdc1930.jpg?1708609082)
屋根の上にはシーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/fdb1747193f08725986a8b7e8cdc1930.jpg?1708609082)
屋根の上にはシーサー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/adbae87f066c7e8db7c1df58e741d904.jpg?1708609082)
いろんな顔、スタイルあり、面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/7a95e833a4e853784015e6700e03a56a.jpg?1708609085)
↓こちらは八重山博物館内
植物(クバ)で作ったひしゃく✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/9df0d224fcee30617966af28c033c125.jpg?1708610663)
↓法螺貝で作った「やかん」すごくないですか?貝で作るって、、、生活の知恵ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/b8ce5f2e55f56abe54a98ef0ed155086.jpg?1708610663)
↓藁で作った🥚ケース✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/83b2872873648bb956e7006be5f9d182.jpg?1708610663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/b8ce5f2e55f56abe54a98ef0ed155086.jpg?1708610663)
↓藁で作った🥚ケース✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/83b2872873648bb956e7006be5f9d182.jpg?1708610663)
🌴⛴️🌴🛥️🌴
ここから竹富島です。
さて、石垣島から竹富島まで、なんと船で20分!
ちょっとそこまでバスに乗る感覚かも。
最初は「ちゅらさん」の舞台・小浜島と竹富島、両方行こうと思っていましたが、、、
竹富島がとっても良くて、のんびり1日過ごしました。
水牛の車に乗ると
水牛はゆっくり ゆっくり歩いて、、、
前に乗ってるお兄さんがいろんな説明してくれて、途中、三線を弾いて唄を歌ってくださったり、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/0f0936a564f0054ac8e338180293197b.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/0df3b6e3b499087904619c3c0ba33797.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/5565090e6d7e0c64ab42333e38e90e77.jpg?1708609833)
↓展望台の上から、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e6/7a862fe521dc9a52f4999894ec9328fa.jpg?1708609833)
たまたま展望台から下を見ていて、見つけたお店でお昼にしました。
地元の人がたくさん食事されていたのできっと美味しいんじゃないかと入ってみたら 正解でした👍✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/9e2080d5f83c259ff09440e6b6ba3e1e.jpg?1708610186)
この日は晴れてましたね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/c7b2eb9e3cd81b4e31843c975bba013b.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/bee3f1a9c230f8fc72c666ea01e4ce7f.jpg?1708609833)
↓アトリエやギャラリーのようなところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/32ed20c3b174ce665600f73600b54e65.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/c0dfa611579f710d98673be3071cd0f3.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/107058afca2c99c1ba39b3200b368bf8.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/390eea1e6f64c1f0295c8b61e45342f4.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/c7b2eb9e3cd81b4e31843c975bba013b.jpg?1708609833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b6/bee3f1a9c230f8fc72c666ea01e4ce7f.jpg?1708609833)
↓アトリエやギャラリーのようなところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e5/32ed20c3b174ce665600f73600b54e65.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c2/c0dfa611579f710d98673be3071cd0f3.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/107058afca2c99c1ba39b3200b368bf8.jpg?1708609836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/390eea1e6f64c1f0295c8b61e45342f4.jpg?1708609836)
ここ以外にも作家さんが作られたものを販売されているお店がいくつかありましたね。
海の色も綺麗で、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/97/24abfe6f2ed4ca0cf0aa9759d154ec8a.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/8749feeca2512d3d21736c3cf4f34c35.jpg?1708609897)
お天気良かったので海に入ってる少年たちもいましたね。
ちょっと水温は低めだったのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/0338c2a25312a120b0f6ad458c84d0ee.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/ae6c470a805e52717c385112f7780828.jpg?1708609897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8c/642fa587b0b1112dc1d7bfd4c7ff6789.jpg?1708609897)
↓珊瑚みたいな植物!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/0ca3abc191372be6c2f99df573c74356.jpg?1708609897)
↓普通は紫色?赤色?の花が咲くのにここのは珍しい黄色の花と聞いたような、、、デイゴかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/e5cd2b09cb9e7510faefe4f7850c1a3a.jpg?1708609899)
疲れてカフェでひと休み☕️
わたしがビール?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/54bbf5b7e46dbca5515fed60e3f6ecd7.jpg?1708609899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/54bbf5b7e46dbca5515fed60e3f6ecd7.jpg?1708609899)
いえいえ、私はアイスにしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/0d3f66a4bea89f272d69da358f0d7d9f.jpg?1708609899)
帰る前日の夕方の港⚓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/2996d2a114f57e0e584446fbdeeb6b2e.jpg?1708609899)
✨✨✨
珊瑚礁が美しい石垣島、、、
珊瑚礁が美しい石垣島、、、
ほんとに良い島でした。
たまたま大阪の友人の友人に石垣島で出会うなんて、びっくりするようなこともあって、、、その方は石垣島の方と結婚された方ですけど、
関西から移住した方も沢山いらっしゃるようです。
食べ物も美味しいし、人も優しいし、
景色も綺麗で、ゆったり時間が流れているような感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/d48d8d381fff0282097a9b99d4422bae.jpg?1708609924)
今回は娘達が1ヶ月位、石垣島に滞在していましたので、、、
いろんなビューポイントなど、調べてくれていたおかげで、スムーズにいろんなところを回れました🌴🪸🛥️
娘達に感謝です〜😍