心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

青梅と六角堂

2022-04-21 06:45:00 | 
初夏のような気温の日が続いていたかと思うと 気温低めの日もあったりと 着るものに迷う季節です😅

先日、書の先生のお宅の梅の木に
小さな青梅が沢山なっているのを見つけました。



本物の青梅に見えませんか?

こちらは和菓子作りレッスンに行って作ってきました。


初参加の教室でしたが、丁寧に教えていただき不器用な私もなんとか梅のように見えますね。
中身3種あり、それぞれ色が違って見えます。

コロナ禍のためその場で試食はなく、持ち帰り。

一人分のお抹茶も持ち帰りでいただきましたので、、、

ゆっくりお茶とお菓子を楽しみました。




3種の餡、見た目も綺麗でそれぞれ美味しくいただきました。

和菓子作りは形だけ作る教室は何度か参加した事がありましたが、、、
生地から工程を経て教えて頂くのは初めて。

和菓子を作るのは繊細なんだなぁと、、。

丁寧に作られているのを知ると和菓子をいただくときは丁寧にちゃんと味わって頂こうと思いましたね。

もちろん洋菓子もお食事もそうかもしれませんね。

みんな 「おいしゅうなーれ」と作り手は思っているのでしょうから💕

✨✨✨
和菓子教室へ行く途中、六角堂へ立ち寄ってきました。




行くのは久しぶりです。






こちらの十六羅漢さん。皆さんにこやかなお顔をされています。
「和顔愛語」の教え。


世界中の人が

穏やかに安心して暮らせるそんな地球であって欲しい✨



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。