心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

京都舞コーン

2021-07-12 06:12:00 | 
先日、夫が大きな紙袋を持って帰宅。



人気があるらしく

行列ができていてなかなか買えない とうもろこし、、なんだそう。

えっ、

とうもろこしに行列???

何を言っているんだか、、、

どんな とうもろこしなんだろうかと

皮を剥いてみると、

なんと白い!


切り口を見ても新鮮そうなので、生のまま少し食べてみました。

(子供達が通っていた幼稚園に農園があり、採れたてのとうもろこしを生で食べたことがあります)


生だと「梨のような味!」
美味しい〜。

丸ごと皮を剥いて、とうもろこしの芯、髭もご飯と一緒に炊いてみましたが、、、

白いとどれがとうもろこしだから見分けがつかないかも😅

でも、食べるとプチプチした食感で
甘くて美味しいかったですよ〜。


🌽🌽🌽

蒸すと美味しいと聞いたことがあるので、皮がついたまま蒸してみました。



甘ーい!美味しかったです。

「京都舞コーン」さん、お洒落なサイトもあります。→こちら

サイトによると、、、
九条ネギの裏作で作っていらっしゃるようです。
最高糖度20.8ってフルーツのようですね🥰


✨✨✨

そう言えば前にも生で食べるコーンの事、ブログに書いたような気がするので調べたら、

こちら「練乳コーン」という名前黄色のとうもろこしでした。

しかも生で食べると

「🐄🥛ミルクの味」だったようです🌽



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。