ハッピーハロウィーン🎃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/72ecbbc4d585cddadce13a0d8401c7e5.jpg?1635642207)
✨✨✨
昨年、名古屋の方から種を頂き、ベランダのプランターで洛神花を育てるようになり、今年も少しだけですが収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/08d50f1b5fd889ea3df1597a1a65bb11.jpg?1635642207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/6b2f126c43f103db215a349bc15da01b.jpg?1635642207)
この赤い色が美しい〜😊
ちょっと酸っぱくさっぱりとしていて疲れが取れるような気がしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/1a348e9f982c1cdd13d783f7c5590f39.jpg?1635642207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/1a348e9f982c1cdd13d783f7c5590f39.jpg?1635642207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/7a98d1cf4564175d1c18e8e85721b497.jpg?1635642240)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/026bd30310fe8139a380d71e868e18e8.jpg?1635642241)
↑茶杯にお茶を入れたらなーんと中の赤色が外に透けて見えます〜😳
めっちゃ綺麗✨✨✨
かなり前に台湾で購入した茶杯ですが、こんなに色が透けるとは初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ca/39d16727c6ab452226e2b2c18311fa73.jpg?1635642275)
香りの和ろうそく10月はこちら
✨✨✨
洛神花の花は9月中頃から咲き始めて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/a5d10f3ab7f8226ef5a95a7435b28049.jpg?1635642499)
でもほとんど半開きでした💦
ベランダではそんなに育たないのかなぁと、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/d04d849f82977776049191fc1f25bf5f.jpg?1635642499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/d04d849f82977776049191fc1f25bf5f.jpg?1635642499)
それでも萼はまあまあお茶を飲むくらいは収穫できましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/57fd226103dc063fd405612325017316.jpg?1635642614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/25d57351a94673908a2e69cc1c22b908.jpg?1635642614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/f4a18692dd7f4fb1e93b9a3e997a9e74.jpg?1635642614)
葉っぱの形も可愛らしく色が綺麗でしたので、2〜3日はアレンジメントのようにも楽しみました。
素敵なハロウィンを〜🎃✨👻✨🎃✨
ローゼルの後ろに写っているのは、レモングラスですか?植えて見たいなあと思っています。
Rinさんのお庭、拝見したいです^^
コメントありがとうございます。
ローゼル可愛いですよね〜💕お花はアレンジメント向きではないのですけどね。
この葉っぱなんなんでしょうか。私もレモングラスかマコモかどちらかかなと思っていたのですが、香りもしないし、マコモでも無さそうなので、、、なんなんでしょうかね。
自分で植えたのかもしれないのですが、記憶になくて🤣
根っこが蔓延り過ぎて、今年までで片付けようかと思ってます。
うちは庭と呼べるほどの広さは無くて、狭ーいベランダとエントランスなどに少し木がある程度ですよ〜💦
ア・プリュスさんのお庭もぜひご紹介くださいね〜💕楽しみにしてます。
しっかりした葉に見えたので、てっきりそうかな、と。自然生え?でしょうか。
庭は、木を植木屋さんにお願いしたのですが、秋だと根がつきにくいかも、と春先に植栽をすることになり、、少しは自分でアレンジをしたいと思いつつ、まだ手付かず、雑草がだんだん生えて来ました
家の中のモンステラだけが大きくなっています
ありがとうございます。
実家に生えていたオクラレルカの葉っぱをかなり前に貰ってきて、植えたはずでそれかなと思いましたが、、、
違ったんですよね💦
見た目はレモングラスに似てましたが、あんなに良い香りはしないんですよね〜。
単なる雑草だったんだろうか?それもよくわかりませんが、、、
ムスカリが咲いていたプランターなので、ムスカリの球根と雑草?の根っこでパンパンになってるのでどうやってムスカリを救出するか思案中なんです〜。
トホホ😩💦
春にお庭ができるんですね〜。
楽しみですね〜🌳🌿💐