心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

2016年7月の気功・プチ薬膳教室のお知らせ

2016-07-09 22:24:06 | 薬膳
7月の気功・プチ薬膳教室は7月20日(水)です。

プチ薬膳のテーマは、、、
~「簡単エスニック夏薬膳」と「ときめきアレンジティ」~
です。
今回はプチ薬膳は有難いことに定員になりましたお申し込みありがとうございました。



気功は若干空きがありますので、参加者募集中です。ご参加希望の方はこちらのページからお申し込みお願いいたします。

気功は「ゆき先生」が指導してくださいます。指導経験が豊富で、、、それと何と言っても優しい声で気持ち良いんです

気功は気のめぐりを良くして体を緩めて、自律神経の安定にも良いとされています。
先生の優しい声に導かれて、ゆったり動いて気持ち良い爽快感に包まれますよ~。
体力や年齢に関係なくどなたでもしていただけます。

皆様のご参加、お申し込みをお待ちしています。

7月20日(水)
10:30~13:30 プチ薬膳教室¥3,500
14:00~15:00 気功 ¥2,000

プチ薬膳は簡単に説明をさせていただいてから、皆さんで作って頂きます。お食事後は片付けまでしていただいています。

気功のみ、プチ薬膳のみでも、ご参加できます。詳細は以下のページをご覧ください。

「心と体がウキウキ プチ薬膳」と「食を楽しくするグッズのご紹介」
「佳蓮-karen-」

※国際薬膳師、中国茶アドバイザー、ハーブコーディネーターの佳蓮です。

ご参加のお申し込み、お問い合わせは佳蓮-karen-問い合わせフォームから。
お申し込みお待ちしています。

フレンチ?イタリアンかな?

2016-07-09 21:56:02 | 
友人がフランスに近々行くと言うので、何故か学生時代の友達とフレンチレストランへ行くことに。

予約を入れてくれた友人からはフレンチと聞いてましたが、、

ワインを頼む時に、イタリアワインの中に一つだけフランスワインがありましたが、、

一人が「本日のワイン」を頼んでいたので、どこの国のかなと思っていたら、、、「スペイン」でした

ここはフレンチなの?

で、来たお料理が、、、こんな感じ。


ステーキもありましたが、写真撮り忘れ!

フレンチ風には思えないのだけど、、。



デザートの種類は充実してました。

ネットで調べたら、このお店はフレンチビストロって書いてありましたけど、

うーん、これがフレンチビストロ風なのかな?よく分かりませんが、、、

まぁ、美味しかったし、楽しい時間を過ごせたので良いのですけどね。


酵素玄米って、、、

2016-07-09 21:24:19 | 植物
先日、植物の香り講座に参加してきました。

いつものように沢山の新鮮なハーブやお花。



そして野菜たっぷりの美味しいランチ〜。




酵素玄米を、初めて食べました。
ほほーっ、3日後ではこんな味になるんですね〜。ちょっと納豆ご飯のような。


盛り付けた方のアイデアで顔になってますね〜。


美味しいランチの後は香りの講習。お腹いっぱいで少し眠くなってしまいましたが、、

今回は日焼け止めミルクローションを作らせていただきました。
何が入っているかわかっている基礎化粧品は嬉しいです。
しかも自分好みに香りを調合できるので、、、。

この植物講座では那智先生の詳しいお話をお聞きしたり、いろいろな香りを体験できたりと、、、いつも楽しく植物の世界に誘っていただいてます


体温より高い、、、37度!

2016-07-05 22:18:22 | 京都

ここ数日、とても暑く、

今日も朝から汗が噴き出すような暑さでした

なんと本日、京都は37度もあったようです。

まだ7月頭、しかも梅雨が明けてないので、、、梅雨が明けたらもっと暑くなるんでしょうね

こんな暑い時期なのに、急におはぎを作りたくなって、
朝から小豆はきび糖で炊いて、緑豆は黒砂糖で炊いて、2種類の餡のおはぎを作ってみました。

お稽古事の日だったので、皆さんに食べて頂けて良かったです。

緑豆のおはぎはすごく気持ちが悪い色になってますが、、八重山産のしっかりした黒糖の味が美味しかったと好評でした。






でも、こんな暑い時期向きではなかったかも、、、。ぼた餅やおはぎは、本来は春分や秋分の頃に食べるものですものね。失礼しました

次はさっぱりとした、お菓子作っていきますね〜


母の愛

2016-07-02 23:07:14 | 
先日ランチで美味しいタコス料理いただきました〜。



タコスは確かメキシコ料理よね?

トルティーヤは小麦粉で出来たのと、

トウモロコシのを最初1枚づつ持ってきてくださって、好きな具材をクルクル包んで食べましたが、とっても美味しくて!

しかもトルティーヤはなんとおかわり自由!

太っ腹なお店です。これにスープとデザートのアイスまでついてました。

学生さんが多い辺りなので、学生さんも嬉しいですね。

私たちはあんまり量は食べれませんけど、美味しかったので、私はトウモロコシのトルティーヤ1枚追加で、友人は2枚追加で食べてました

味とお店の雰囲気にとっても満足。

そして、テーブルの上に置いてあるカトラリーケースに、こんな可愛いものが入っていました、、



お店の方、多分、店主さんかな。

この方のお母様の手作りとの事。

愛ですね〜