心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

広くて深いお茶の世界

2016-07-18 06:32:14 | 
中国茶レッスンで紅茶の事を掘り下げて教えていただいてます。

中国茶の紅茶もとても美味しいのですが、、先日は世界の紅茶についてでした。

インド、スリランカ、中国以外でも作られていて、

アフリカやインドネシアの紅茶をテイスティング。



流石に10種類はきついです。
紅茶のテイスターをしてる方は大変だろうなと、、、。

でも、美味しいお菓子があると、胃腸も舌も復活して飲み続けられるというか、、、

お菓子を食べると、渋さや苦味が気になる紅茶も美味しく感じますね。

だからお菓子との相性が良いのかもしれませんね

それにミルクを入れると美味しいんじゃないかなぁとか、、、

いろいろアレンジを楽しめるのも紅茶の良さなのかもしれません。

海の日

2016-07-18 06:15:22 | Weblog
昨日は祇園祭の前祭の巡行が無事行われたのをニュースやfacebookで見ました

この時期、毎年、雨が降るんじゃないかと心配しながらも、行われていて、

台風が来そうになっても、なんとか行われた年もあったような。

毎年ずっと続けていくってすごいことだなぁと思います。

今年は鉾が建ってから何度か四条界隈には出かけてますが、少し離れたところから見ただけです

ご紹介できずすみません。

あまりの暑さに、

そこまでの距離を歩く根性なくて、、、
涼しいデパートのディスプレイのみご紹介。



後祭はご紹介できると良いなぁ〜。


今日は海の日で休日なんですね。

自分が仕事なものだから、すっかり忘れてました。
今日も暑そうですが、皆様良い休日をお過ごしください〜