問題は、
誰しもいつかは山から下りて来なくちゃならないことだ
先日ぽろっと思い出されてきた言葉は
スプートニク関係だった気がしていたので、探してみた。
周辺の文章はこうだった。
「人はその人生のうちで一度は荒野の中に入り、健康的で、幾分は
退屈でさえある孤絶を経験するべきだ。自分がまったくの己れ一
人の身に依存していることを発見し、しかるのちに自らの真実の
隠されていた力を知るのだ」
「そういうのってすてきだと思わない?」と彼女はぼくに言った。
「毎日山の頂上に立って、ぐるっと360度まわりを見まわして、
どこの山からも黒い煙が立っていないことを確かめる。一日の仕
事は、ただそれだけ。あとは好きなだけ本を読み、小説を書く。
夜になると大きな毛だらけの熊が小屋のまわりをうろうろと徘徊
する。それこそがまさにわたしの求めている人生なのよ。それに
比べたら大学の文芸家なんてキュウリのへたみたいなものよ」
「問題は、誰しもいつかは山から下りて来なくちゃならないことだ」
とぼくは意見を述べた。
(『スプートニクの恋人』村上春樹著 講談社 太字:groovy)
いつかは人と関わっていかなきゃならないし、
いつかは頭の中から出てこなきゃいけない。
そういうことだ。
普段本を読んでいるとき
少しずつ頭にしまいこんだ文章が
こうして ときどき 落ちてくる。
誰しもいつかは山から下りて来なくちゃならないことだ
先日ぽろっと思い出されてきた言葉は
スプートニク関係だった気がしていたので、探してみた。
周辺の文章はこうだった。
「人はその人生のうちで一度は荒野の中に入り、健康的で、幾分は
退屈でさえある孤絶を経験するべきだ。自分がまったくの己れ一
人の身に依存していることを発見し、しかるのちに自らの真実の
隠されていた力を知るのだ」
「そういうのってすてきだと思わない?」と彼女はぼくに言った。
「毎日山の頂上に立って、ぐるっと360度まわりを見まわして、
どこの山からも黒い煙が立っていないことを確かめる。一日の仕
事は、ただそれだけ。あとは好きなだけ本を読み、小説を書く。
夜になると大きな毛だらけの熊が小屋のまわりをうろうろと徘徊
する。それこそがまさにわたしの求めている人生なのよ。それに
比べたら大学の文芸家なんてキュウリのへたみたいなものよ」
「問題は、誰しもいつかは山から下りて来なくちゃならないことだ」
とぼくは意見を述べた。
(『スプートニクの恋人』村上春樹著 講談社 太字:groovy)
いつかは人と関わっていかなきゃならないし、
いつかは頭の中から出てこなきゃいけない。
そういうことだ。
普段本を読んでいるとき
少しずつ頭にしまいこんだ文章が
こうして ときどき 落ちてくる。
自分の庵にとじこもりたいときと、“山から下りて”他者と交わりたいとき。これってある種、永遠のテーマなのかもしれませんが。
ニーチェの「ツァラトゥストラ」・・・
読んでみようと思います
が、年齢でつまずいて、中々山から下りれない。
山にこもり過ぎてるうちに、体力も無くなったようです。何だか、リアルに感じられる~。
そして又、実は私は「村上春樹」を読んだ事がない!
読もうと思ってるうちに、どんどん刊行され、しまいにどれから読んだらいいか分からなくなりました。
こんな春樹初心者にお勧めの入口本はどんなのがいいのかしら?
そうなんですよねぇ><
結局年齢と、どれだけ社会から遠ざかっていたかで
会社は判断したりする。
きっちょむさんのほうは冬が大変なので
体力だけはつけておかねば、ね~。。
春樹初心者のオススメ本!
たぶん誰でも傑作だというのは
『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』かなぁ。
特に結末は圧巻です。
私が好きなのは初期3部作。
『風の歌を聴け』
『1973年のピンボール』
『羊をめぐる冒険』
何回読んでも飽きません。
新しい本になればなるほど
深刻さを感じるようになって
実は私の好みではありませんw
けれどこれは私が精神的に未熟だからで、
人によって全く違う意見とも思います。
春樹本といわれ興奮して!?
長文となってしまい、すみませぬ
春樹節・・ありがたく御拝聴しましたよ
今読んでる本を読み終えたら、図書館で調べてみます。(やっと、自宅でも予約できる様になったし)
ちなみに今は2冊。1冊のタイトルは「エロマンガ島の三人」です。タイトルで食いついたのは言うまでもありません。
そうそう、ベネにコメありがとう。
実は最近私もブログ初めて、あまりベネには行ってないのです
始めたばかりであまり更新もしてませんが・・
おヒマな時にでも覗いてね。
「エロマンガ島の三人」って全然内容想像できないよぉ
それも探してみようっと。
きっちょむさんのブログ早速お邪魔します