![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/f18fb77ec7a73b9e63674aad74f92b75.jpg)
今年の新年会が予想外の大雪の中でとり行われたこと、老師は一生忘れることはないでしょう。東京は3週間ぶりの降水で、予想以上に足元が悪かった。にもかかわらず、風雪に負けず、3名の病欠以外はほぼ全員参加でした。感心感心!(普段のレッスンもこんなに熱心に取り組んでくれたらな...)。一人だけ前日まで福島にスキーに行ってて、当日早朝に東京に戻る予定が雪に阻まれて参加できませんでした。
今回は25名の参加で(男性5名、女性20名)、うち、2名が生徒のご家族で、1名が老師の故郷と縁のある方でした。定刻より1時間遅れの13時スタートでしたが、みなさんはそれなりに楽しんでいただけましたか?ちなみに、2次会のカラオケは、きっちり20時のフリータイム終了のコールまでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/7f2ca81b2303dd5115706c41cfe3e5d1.jpg)
今回は前回にも増して、「こういう集まりは少なくとも年に2回ほしいよ、先生!」という声が上がっています。それをうけ、まだ仮の予定ですが、今年の6月の22日(土)か29日(土)の18時~で、都内の台湾料理店で食事会メンバーを募る運びとなりました。
理想としては20人前後収容可能の店で、貸切可能ならなお良し。着席してしまうと、両隣か前方の人としか話せない状況を避けるべく、食べ物のおくスペースと食事のスペースが別々のバイキング形式にアレンジできる店が一番理想的です。
台湾人のくせに東京の台湾料理店にはヒドいくらいうとい老師なので、ぜひいろいろと情報をください。
今回は1枚だけ集合写真をアップします。ほかは20130114meeting から入ってチェックしてください。開くのにパスワードが必要ですが、忘れた人または今回参加しなかったが、会場の様子を見たい方も、老師にご連絡ください。
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その1
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その2
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
今回は25名の参加で(男性5名、女性20名)、うち、2名が生徒のご家族で、1名が老師の故郷と縁のある方でした。定刻より1時間遅れの13時スタートでしたが、みなさんはそれなりに楽しんでいただけましたか?ちなみに、2次会のカラオケは、きっちり20時のフリータイム終了のコールまでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/7f2ca81b2303dd5115706c41cfe3e5d1.jpg)
今回は前回にも増して、「こういう集まりは少なくとも年に2回ほしいよ、先生!」という声が上がっています。それをうけ、まだ仮の予定ですが、今年の6月の22日(土)か29日(土)の18時~で、都内の台湾料理店で食事会メンバーを募る運びとなりました。
理想としては20人前後収容可能の店で、貸切可能ならなお良し。着席してしまうと、両隣か前方の人としか話せない状況を避けるべく、食べ物のおくスペースと食事のスペースが別々のバイキング形式にアレンジできる店が一番理想的です。
台湾人のくせに東京の台湾料理店にはヒドいくらいうとい老師なので、ぜひいろいろと情報をください。
今回は1枚だけ集合写真をアップします。ほかは20130114meeting から入ってチェックしてください。開くのにパスワードが必要ですが、忘れた人または今回参加しなかったが、会場の様子を見たい方も、老師にご連絡ください。
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その1
我學中文時下的功夫及心得(中国語学習での工夫と得たもの)2013.1.14~その2
台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
1年に一度、こういった場を設けてくださるのは本当にうれしいです。
同志に会える楽しみです…。
一年前にお会いしたみなさんはきちんと上達しているようで、焦る気持ちになるのもまた良い刺激です。
また、6月の食事会も楽しみです…私も台湾料理店を調べてみます。
あと、日にちですが、6月23日(日)が中国語検定の日ですので、22日だともしかしたら来られない方もいらっしゃるのではないかな?と思い一応お知らせします。
それと、22日ははずしましょう。大事な情報を教えていただき助かりました。
台湾レストランの「物色」、お願いしますね!