台湾から美味しい枕買って来た。






これさえあれば、しばらくは甘〜い夢が見れるんだ。
ジャ〜ン、大好きなピーナッツ飴「紅酥」。
好きすぎて、今回は思いっきり5斤(3キロ)抱えて帰って来た。

中は粉砕したピーナツペースト、外から砂糖のコーティング。
中ホロホロ、外サクサクの違う食感が楽しめる。

細かい話をすると、ピーナツが縦の層になっていて、歯を入れると縦に割けるから、それがまた楽しい。

迪化街にある青木由香さんの店の似た商品は、ご存知の方も多いと思うが、よりしっとりほろりで、コーティングなし。それと比べると、私は断然、いろんな食感で硬めのこちらの方が好み。
私が買った店は帰省のたびに利用する地元台南佳里区にある「慶昌糖菓行」という卸小売の菓子専門店。製造も地元で、台南市關廟区にある「口僑食品行」という業者。
値段は580台湾ドル、日本円にして2800円ほど。日本で同じ内容で買うと、6000円はくだらないだろう。
どこのスーパーも手に入るわけではないようで、見つけたら迷わず購入することです。
探すのが面倒な方は、いっそ慶昌に足を運んでください。安くて美味しい台湾お菓子の山に楽しくダイブしてみてください。楽しいよ〜。ただし、月曜定休日なのでご注意を。



【慶昌糖菓行】
台灣華語教學翻譯服務(台湾華語教室&翻訳通訳サービス) http://t-chinese.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます