県庁前通りのケヤキがきれいに色づきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/130c314908e6c6d4d4f0dda9517b5925.jpg)
ケヤキは、個体によって色が違うのが面白いね。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/3a3123409f39035b98aa7613c2b95310.jpg)
ぐんまちゃんのブログ
ぐんまちゃん公式フェイスブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/b242c2ba0cd819f8527193e4fb9cdad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5e/130c314908e6c6d4d4f0dda9517b5925.jpg)
ケヤキは、個体によって色が違うのが面白いね。
![にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ](http://photo.blogmura.com/p_nature/img/p_nature100_33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
ゆるキャラグランプリ2013開催中 投票期間は11月8日までです。
ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/3a3123409f39035b98aa7613c2b95310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/bf02481bbb73380800e779e05785fa23.jpg)
ぐんまちゃん公式フェイスブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/b242c2ba0cd819f8527193e4fb9cdad6.jpg)
昨日は、群馬大学理工学部桐生キャンパスで開催された『カワウシンポジウム』に出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/ba6e6a77e07914f29167d2e55bbeef22.jpg)
我が家から鉄道を使って桐生方面に向かうには、JRと私鉄の上毛電鉄の2つのルートがありますが、今回は上毛電鉄を使ってみました。
上毛電鉄、正式には上毛電気鉄道といいますが、地元では一般的に「上電(じょうでん)」と呼ばれています。路線は中央前橋~西桐生 25.4km。
実は私、上電に乗車するのは初めてでした (^^;)
大胡駅のホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/52728892976b883be769afc39624ad8d.jpg)
大胡電車庫 (登録有形文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/89f759090985dbd9cf1cad452bd37cdc.jpg)
古い電気機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/fcf9ef6e41434849f8ece5eef1087dae.jpg)
私、鉄道には疎いのでよく分からないのですが、「デキ3020形3021」でいいのかな? (^^;)
上電では、色々なデコレーション電車を走らせていますが、私の乗った電車は、この季節らしい紅葉電車でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/4b90623dadf35fc9f85101ce1f27f8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/61f0575a733f7e7c765ced7983a0381e.jpg)
終点の西桐生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/c2759ee087924bc3957740b3fd348496.jpg)
昭和3年に建設された歴史のある駅舎です。これも登録有形文化財。
わずか40分足らずの短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました。
上電は、混雑時を除いて、自転車を持ち込むことができます。話には聞いていたのですが、実際に車内で自転車を押している人を見たときは「おぉ~」と少し驚きました (^^;)
上毛電気鉄道
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/3a3123409f39035b98aa7613c2b95310.jpg)
ぐんまちゃんのブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/ba6e6a77e07914f29167d2e55bbeef22.jpg)
我が家から鉄道を使って桐生方面に向かうには、JRと私鉄の上毛電鉄の2つのルートがありますが、今回は上毛電鉄を使ってみました。
上毛電鉄、正式には上毛電気鉄道といいますが、地元では一般的に「上電(じょうでん)」と呼ばれています。路線は中央前橋~西桐生 25.4km。
実は私、上電に乗車するのは初めてでした (^^;)
大胡駅のホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bf/52728892976b883be769afc39624ad8d.jpg)
大胡電車庫 (登録有形文化財)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/89f759090985dbd9cf1cad452bd37cdc.jpg)
古い電気機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/fcf9ef6e41434849f8ece5eef1087dae.jpg)
私、鉄道には疎いのでよく分からないのですが、「デキ3020形3021」でいいのかな? (^^;)
上電では、色々なデコレーション電車を走らせていますが、私の乗った電車は、この季節らしい紅葉電車でした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/4b90623dadf35fc9f85101ce1f27f8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/61f0575a733f7e7c765ced7983a0381e.jpg)
終点の西桐生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/c2759ee087924bc3957740b3fd348496.jpg)
昭和3年に建設された歴史のある駅舎です。これも登録有形文化財。
わずか40分足らずの短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました。
上電は、混雑時を除いて、自転車を持ち込むことができます。話には聞いていたのですが、実際に車内で自転車を押している人を見たときは「おぉ~」と少し驚きました (^^;)
上毛電気鉄道
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo100_33_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
ゆるキャラグランプリ2013開催中
ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/45/3a3123409f39035b98aa7613c2b95310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fa/bf02481bbb73380800e779e05785fa23.jpg)
今日の前橋の最高気温は8.9℃。4日連続で10℃に届かず・・・。
前橋の敷島公園近くで見かけた初冬の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/a3c69d21a85b3764832efb5028f6d1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/b9c6dc750736d2dc66e0459ae0ef5c0b.jpg)
フユノハナワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/5c6f6a05564479c9842ed3b2136a13a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
スパイダーぐんまちゃん、カワイイっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/5f5ce80a82cb9033cfc48a3edf49bea8.jpg)
アメイジング スパイダーマン ご当地キャラ大変身キャンペーン
ぐんまちゃんブログ
前橋の敷島公園近くで見かけた初冬の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4b/a3c69d21a85b3764832efb5028f6d1f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/b9c6dc750736d2dc66e0459ae0ef5c0b.jpg)
フユノハナワラビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/5c6f6a05564479c9842ed3b2136a13a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/98b7c706bb0b762991511a4390a3b398.jpg)
スパイダーぐんまちゃん、カワイイっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/86/5f5ce80a82cb9033cfc48a3edf49bea8.jpg)
アメイジング スパイダーマン ご当地キャラ大変身キャンペーン
ぐんまちゃんブログ