goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

上毛電鉄の紅葉電車

2013年10月28日 22時45分23秒 | 紅葉
昨日は、群馬大学理工学部桐生キャンパスで開催された『カワウシンポジウム』に出席。


我が家から鉄道を使って桐生方面に向かうには、JRと私鉄の上毛電鉄の2つのルートがありますが、今回は上毛電鉄を使ってみました。
上毛電鉄、正式には上毛電気鉄道といいますが、地元では一般的に「上電(じょうでん)」と呼ばれています。路線は中央前橋~西桐生 25.4km。

実は私、上電に乗車するのは初めてでした (^^;)
大胡駅のホーム


大胡電車庫 (登録有形文化財)


古い電気機関車

私、鉄道には疎いのでよく分からないのですが、「デキ3020形3021」でいいのかな? (^^;)

上電では、色々なデコレーション電車を走らせていますが、私の乗った電車は、この季節らしい紅葉電車でした(^^)




終点の西桐生

昭和3年に建設された歴史のある駅舎です。これも登録有形文化財。

わずか40分足らずの短い時間でしたが、楽しい時間を過ごせました。
上電は、混雑時を除いて、自転車を持ち込むことができます。話には聞いていたのですが、実際に車内で自転車を押している人を見たときは「おぉ~」と少し驚きました (^^;)


上毛電気鉄道



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村





ゆるキャラグランプリ2013開催中

ぐんまちゃんは優勝を目指しています。 応援よろしくお願います!






ぐんまちゃんのブログ