グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

ジョウビタキ、ホオジロ

2014年11月05日 21時02分42秒 | ぐんま昆虫の森
11月2日に行った『ぐんま昆虫の森』のつづき
フィールドで出会った小鳥など。

ジョウビタキ


ジョウビタキは秋に渡来する冬鳥。住宅地の公園などでも見られる身近な鳥です。


ホオジロ


この日は、ツグミの姿も見かけましたが、残念ながら写真は撮れず。まだ警戒心が強いですね。
晩秋から早春は、フィールドではあまり虫が見られなくなるので、虫探しよりもバードウォッチングが面白くなります。次に昆虫の森を訪れる時は、虫よりも鳥がメインになりそうです。


本館では、小学生の描いた虫の絵の作品展が開催されています。


金賞の作品。構図も素晴らしいです。

こんな写真を撮ってみたいな






にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿