グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

赤翅長浮塵子 アカハネナガウンカ

2016年08月15日 20時15分03秒 | ぐんま昆虫の森
8月13日 『ぐんま昆虫の森』のフィールドにて

アカハネナガウンカの発生がピークのようでした。








どれだけ大きく写せるか、チャレンジ。以下の写真は、ノートリです。












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何度見ても (DT12A)
2016-08-15 23:55:52
こにタンさん、こんばんは。

アカハネナガウンカ、何度見ても、癒されますねぇ。(笑)

色、艶、姿。
完璧です。
返信する
おはようございます。 (たぬ)
2016-08-16 06:23:24
ノートリであんなに大きくなるのですか。凄いですね(^ー^) 最近、レンズを買うかコンデジを買うか、滅茶苦茶悩んでます。そう言えば、年齢は同じ歳ですね(笑)
返信する
DT12Aさんへ (こにタン)
2016-08-16 19:51:41
アカハネナガウンカ、知る人ぞ知るアイドルって感じですかね (^^)

写真は、どれも同じようになってしまうのですが・・・ (^^;)
返信する
たぬさんへ (こにタン)
2016-08-16 19:53:58
たぬさん、同い年ですか (^^)
レンズの方が、幸せになりそうな気が・・・。
返信する

コメントを投稿