キボシカミキリ、ナナフシ、スジグロボタル 2015年06月18日 21時26分32秒 | 自然観察 キボシカミキリ こわい顔 ナナフシ かわいい顔 スジグロボタル そういえば、今年はまだホタルを見に行っていないな・・・
ヒダリマキマイマイ 2015年06月17日 21時35分55秒 | 自然観察 梅雨といえば、でんでんむしむしカタツムリ ヒダリマキマイマイ 「左まき」は、悪口で使われることもある言葉ですが(最近あまり聞かないけど)、このカタツムリの名前になっているのは殻が左巻きだという単純な理由。 アップにすると、邪悪なエイリアンみたい (^^;) エイリアンみたいな虫といえば・・・ ヤマトシリアゲ
モノサシトンボ、ニホンカワトンボ 2015年06月16日 21時25分02秒 | 自然観察 モノサシトンボ 初夏から夏、マイフィールド1では、モノサシトンボがたくさん見られます。 モノサシトンボの顔は、とってもカワイイ (^^) ニホンカワトンボ
モンシロチョウ 交尾拒否 2015年06月15日 20時36分50秒 | 自然観察 モンシロチョウ お尻を持ち上げているのは、交尾拒否のポーズ オスは何度もアタックしていましたが、結局無駄な努力でございました・・・ こちらはスジグロシロチョウ
ぶんぶんぶん はちが とぶ 2015年06月14日 20時56分51秒 | 自然観察 今日の前橋は時折、薄日も射しましたが、曇空の一日。最高気温は27℃。湿度が高めだったので、蒸し暑く感じました。 庭のラベンダーは、花の盛りを過ぎていますが、今日もミツバチたちが花の周りをブンブン飛んでいたので、ちょっと写真の練習相手になってもらいました (^^)
ムラサキシジミ、ベニシジミ、ヒカゲチョウ、キタテハ 2015年06月13日 21時31分30秒 | 自然観察 今日は朝から良いお天気で、前橋の最高気温は32.8℃、真夏の暑さとなりました。 マイフィールド2で出会った蝶たち ムラサキシジミ ベニシジミ ヒカゲチョウ キタテハ 夏型 秋型に比べると、だいぶ地味ですね。
ヒメヤママユの幼虫、カナヘビ 2015年06月12日 22時16分15秒 | ぐんま昆虫の森 『ぐんま昆虫の森』のフィールドで出会った虫たちのつづき ヒメヤママユの幼虫 色がとてもきれいなので、しばらく見惚れてしまいました。 カナヘビ
コフキゾウムシ、オオハナアブ、ヒメホソカメムシ 2015年06月11日 20時51分51秒 | ぐんま昆虫の森 『ぐんま昆虫の森』のフィールドで出会った虫たちのつづき コフキゾウムシ オオハナアブ ヒメホソカメムシ 虫のマクロ撮影用に、こんなものを入手しました↓ オリンパスのツインフラッシュブラケットに小型フラッシュFL-300Rを装着。小型軽量なので、ぶらぶら歩きながら虫を撮るのには最適です。 自分のイメージ通りに撮るにはどうすればよいのか、色々と試行錯誤中でございます。
ヤマサナエ、コサナエ 2015年06月10日 20時55分22秒 | ぐんま昆虫の森 『ぐんま昆虫の森』のフィールドで出会った虫たちのつづき ヤマサナエ ヤマサナエは丘陵地の小川でよく見られます コサナエ