![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7c/a85c70436b66ede23def013e80ff873d.jpg)
reviewsbymarika.wordpress.com(出典)
FBIが指名手配していた暗殺者が事故に遭い、彼の次の標的が海軍少佐ブレットであることが判明。ジヴァがブレット少佐の護衛につき、ギブスたちは暗殺の依頼者を探ろうとする。少佐は軍事委員会の顧問として働いていたが、誰かに恨まれる覚えはないと言う。(FOXHPより引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/b2e05c22c88b4bcefc4a78d874f5cee6.png)
www.fanpop.com(出典)
とまあ、ジヴァも手を焼かせてうまく逃げちゃう少佐だたっりする。
暗殺の依頼人の住んでいるアパートの50代くらいかなと思われる大家が不必要に色っぽくてギブスはまだ誘われたりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/75/807e286ffc9082a906771418a723f2a0.gif)
makeagif.com(出典)
トニーもわけの判らない動きをして他の人に聞かれても「判らん」としか答えらえないギブス。
意味はあったんですが。
ドラマ冒頭から「ギブス、ギブス」と慌ただしくやってくるアビーが大きな問題を抱えている。
そして、そっちの方がのちに続くストーリーになる。
アビーは以前も骨髄だったかを病気の人に提供してるだけど、今回は肝臓適合を調べたら18歳の女の子と一致したと喜んでいる。
話を聞く周囲は安易に決めるなと注意をするが、アビーはとりあえずコーディネーターに話を聞きに行く。
しかし話を聞いたアビーは落ち込む。
他に適合する人物がいたのだ。
しかもその人物はアビーのDNAと99,9%一致する。
じゃ、弟のルカか?と思うが、違うのだ。
愛情をもって育ててくれた両親だったが、実はもう1人弟がいたらしい。その子は養子に出されたらしい…。あの両親がそんなことをするとは思えない。
コーディネーターは個人情報だからその相手のことは教えてくれない。
依頼人の会計士が亡くなったりするんだけど、その調査をしている余裕もないほどアビーは動揺する。
(ここら辺、1度しか見てないので、若干違うかも。字幕で書こうと思うと最低3回は見ないと内容を詳しく書き留めることができない)
会いに行くべきか、どうかアビーは悩み、ギブスもついていこうかというが、これは私の問題だから…とアビーは決意する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/3ab983960d295eebb5e4d9aaea4b7ccb.png)
www.ncisfanwiki.com(出典)
そして犬の里親を探しているところでカイトという名の男性に出会う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/da64bc60e8d0f6c61a3abb0a1cda407d.png)
www.cbs.com(出典)
2人は初めて会った気がしない。
こういうのが、血が繋がっているというんでしょうか。
けれどアビーは真実を言えずに帰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/96/320985d8a5e00d36e0147bb344c2f84c.jpg)
ncis.wikia.com(出典)
アビーの母親が残した写真と髪、おばに聞こうと思っても、おばもそろそろ認知症が始まり、自分の名前さえ覚えてない。
本当のことを説明してくれる人はいない。
でも、どうしても真実を知りたいアビーは母の髪を使ってDNA鑑定をやり直してみる…。
科学に強いし、それを簡単にできる場所にいるというのも難しいもので、知らなくていいことまで知ってしまってアビーの悩みは深まる。
見事にそう来るかという大どんでん返しを用意している。
これも狙われている少佐にも言えることで、両者の問題は見事にリンクして大どんでん返しの2枚重ねになってる。
上手いよな~としか言いようがない。
ええ、ネタばれしません。
これは後日に繋がっていく話なので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/d0a9a42eea463e151f578189066056a4.gif)
navyyardarchives.tumblr.com-(出典)
でも、ギブスには慰められた。
家族の問題っていろいろあるのよね。
せめて、本当のこと、どこかに残しておいてって思ってしまう。