さよならの花言葉~新たなる出発へ~

2014-11-23 10:07:25 | 日記風
 誰でも弱い時ってありますよね。

 そういう時に付けこんでくる人は最低です。

 嫌がってるのにしつこい人は最悪です。

 そういう人に付けこまれたんだとやっと判りました。


 獲物のように狙ってくる。



 でも、弱ってるときって気付かないんですよね。


 だからこそ、本当に怖い。


 少し元気になって来た今、それがよーく判りました。


 だから、その人(達)に贈ります。


 hanakotoba-labo.com(出典)

 イラクサ

 花言葉:悪意、中傷、根拠ない噂、意地悪、悪口、残酷。

 全てその人(達)に当てはまる。


 忘れます。

 それが1番です。

 そういう人間がいるのが、この世の中でもあります。

 それだけです。



 
 これから、この花が私の心の中に咲きます。


 jac20820.blog99.fc2.com(出典)

 

 花言葉:幸福が訪れる、純潔、純愛、希望。


 面白いことに英名は「lily of the valley(リリー・オブ・ザ・バレー)」谷間の百合とも言われています。

 新しく出発するには最高な花言葉です。

 そして、欧州では聖母マリアの花とされているそうです。

 キリスト教じゃないんだけど、救われる思いです。

 フランスでも「ミュスク」香がよいことから、「ミューゲ」などと呼ばれています。(若干発音が違う場合もあります)



 新しい出発、頑張ります。

「愛の水中花」松坂慶子の遍歴

2014-11-23 02:00:00 | 日記風

 beauty40.doorblog.jp(出典)

 「愛の水中花」という歌でバニーガール姿で歌っていた頃もあった。

 

 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 
 soraaomoon.blog136.fc2.com(出典)

 美人女優という呼び名がふさわしかったが、いつの頃からか、ふくよかになった。

 というより、隠さないから凄い。どんとしたお母さん役が似合う女優さんになるかと思ったが…。


 matoben.blog.fc2.com(出典)

 娘さんと、長女がMONET(百音)さん(15)次女MARISA(麻莉彩)さん(13)※年齢は不確か

 NYで生活し、現在は松坂さんはハワイにいるという話もありますが…。

 娘さんは2人とも芸能活動をしているという話だ。


 雑誌 blogs.yahoo.co.jp(出典)

 2013年発売の雑誌 痩せていらしたんじゃ…。

大場久美子、再び、54歳の美水着姿披露

2014-11-22 18:47:44 | ニュース

 ohbakumiko.cocolog-nifty.com(出典)

 22日発売の週刊ポストで35年ぶりの水着グラビアが再び出る。


 ohbakumiko.cocolog-nifty.com(出典)

 多分「アサヒ芸能」掲載分


 www.nikkansports.com(出典)
 (撮影・YOKO MIYAZAKI)

 新しいカット、白い水着が着れるってかなりのものですよ。若い人でも膨張色だから遠慮します。


 blog.livedoor.jp(出典)

 10代の頃、2代目コメットさんとして人気を博したが、なんかこの頃も可愛く、今も女性の色香が漂ういい年齢の重ね方をしているようだ。

 昨年10月からダイエットをスタートしたというが、体重は14キロ落として40キロにしたそうだ。

 努力ですが、時間をかけてゆっくりした分、身体に負担もなく、良い痩せ方だったのでは?


 更に驚きの54歳(だそうです)を披露してください。

岩戸山麓呪い村

2014-11-22 18:01:19 | 日記風

 fmfukuoka.co.jp(出典)※写真の場所は八女と言う所です。あくまでイメージ。


 昨夜、見た夢なんですが、なんか修学旅行にいくんですよ。

 ある所まではみんな一緒で、ある所から、町に残るか、更に奥の山に入るかそれぞれコースを選ぶんです。

 その奥に入る山の感じが、この写真をもっと暗くして岩でごつごつさせた感じのところでした。

 私は、町に残るんですが、東の方で、田舎町になるので、朝は店が開くのが遅く、夜は店が閉まるのが早い。

 自販機もないという場所で、ジュース1本まともに買えない。


 そして、別れて何をするかというと、泊まってる所で、何かを販売するらしいんですね。

 どういう修学旅行でしょう?

 高校なのか、大学なのか判らないけど、販売するものがなんだったか忘れたけど、全部英語で販売しなければならない。

 同級生も50代くらいの人がいるんだけど、みんなペラペラ。私は喋ることができなくて、どうしよーと悩むんです。

 そして、ふと、山の奥に行った人はもっと大変だったんじゃないかと思ったりする。

 物ももっと買えないだろうし、暗いし…大丈夫だろうか…なんて、心配しながら目が覚めました。


 そしたら、喘息を起こしていたという…。


 3,4年ぶりですよ。

 しかも土曜日、行きつけの内科は休み、これ、売薬でしのぐのか?と起きた時から、重ーい気分になりました。

 さすが、岩戸山麓呪い村に旅行に行っただけのことはあります。


 でもなんでそんな名前なんでしょうね?


 起きてから調べたら湯殿山麓呪い村(ゆのどさんろくのろいむらい)という山村正夫氏の小説があるので、それが、何かで頭に入って来たのかしら?

 内容はもちろん違いますよ。


 ミステリー仕立ての夢はよく見ますが、最近、岩や山が立ちはだかる夢は多いですね。

 乗り越えるなにかがあるんでしょうか?




林葉さん、そんなことで…

2014-11-22 04:00:00 | ニュース

 www.tokyo-sports.co.jp(出典)

 林葉直子さん、重度の肝臓病と言っても話題に事欠きませんね。

 今度は大好きな西島秀俊さんが結婚のニュースを聞いて、お菓子を喉に詰まらせかけたそうだ。


 そんなことで…。大事な生命を…。


 でも大大ファンで心の恋人らしい。


 他にも多くの女性がショックを受けてるらしいが、林葉さんのショックは…病中なだけになんだか…残念過ぎるね。

 今は、福岡の自宅で闘病生活を送っているそうだが、それでも、お見舞客とかでイケメンを連れて来てもらえば、新たな恋も始まるかも?


 それをやっちゃいそうなのが、林葉さんというキャラじゃない。

 突然ですが、結婚しました♡

 などと言って、ぜひ驚かせて下さい。



原田知世 「黒いドレスの女」

2014-11-21 20:08:38 | ドラマ/映画/ドキュメンタリー

 matome.naver.jp(出典)

 原田知世が今に辿りつくまではいろいろなことがあった。

 角川三人娘の1人として活躍し、常に主演を演じてきた知世ちゃん。


 それが、一気に大人の役に脱皮をしたのが、この北方謙三:原作の「黒いドレスの女」(監督:崔洋一)だった。


 www.amazon.co.jp(出典)

 まだ10代なのかな、20歳くらいなのかしら?

 あどけなさと大人の女が交錯する。

 訳ありの女として、バーに住みこむが、拳銃を持っている。そして何やら…。



 www.amazon.co.jp(出典)

 こんなすけすけの透明プールで泳ぐシーンも印象的でした。


 blog.goo.ne.jp(出典)

 スタイルよくないと、怖くて泳げませんわな。

羽生選手、ゆっくり回復中

2014-11-21 19:02:07 | ニュース

 kisshug.biz(出典)


 GPシリーズの中国杯で5か所の負傷をした羽生選手が、21日普通に歩けるようになったと日本連盟に連絡を入れたそうだ。

 けれど、まだ痛みはあるとのことだ。

 でも少し安心した。

 先のある人が無理をしてはいけない。

 小林強化部長(前回一緒に行った人?)にNHK杯はどうするか返答することになっていると思うが、小林強化部長から質問をするのは止めているそうだ。

 そうです。しないでください。

 そんなことしたら、また無理しかねません。

 安心しました。

 もう見たくありません、あんなボロボロの彼を。


 笑顔になるまでゆっくりやすんで下さい。


 yomutokunews.blog.so-net.ne.jp(出典)

 自信に満ちて、笑顔でリンクに帰ってきてください。
 

 matome.naver.jp(出典)

 いつだって、プーさんは味方だよ。

愚か者へ

2014-11-21 16:04:30 | 日記風

 min-and-mint.at.webry.info(出典)


 オダマキという花です。


 ある人に怒りを抱いています。


 とても身勝手、人の気持ちが判らない。

 
 どれほど、傷ついたことか。信頼していて、裏切られた。…もうそれしかありません。


 この人とはこの先、関わることはないでしょう。


 それを本人にわざわざ言う必要もない。


 だから、ここになっちゃうんだけど「愚か者」


 いつも間違った選択をして、また間違った選択をしましたね。

 身から出た錆ですよ。あなたがそれを選んだんです。


 オダマギ、他に花言葉はあるけど、私はその中の1つ「愚か者」それをあたなに贈ります。



 これで、忘れたいと思います。



 さあ、終わったことは終わったこと、元気になりましょう。

BONES(ボーンズ)7 青い死体

2014-11-21 12:08:54 | BONES


 牧師たちがここに教会を建てると信者に説明していた。

 片側は駐車場、片側はゴミ捨て場だ。

 しかし、そこに青い色をした鳥がどんどん落下してくる。

 みんな、神のご加護を、助けてくれーと逃げ出した。

 ブレナンは家で出かける前にブースに着ていくものがないと訴えていた。

 ブースは君は綺麗だと言っても信用しない。

 そしてジャファソニアンのメンバーとブースが駆けつけるが、そこに死体を見つけ、殺人事件だろうという。
 そして残された骨はなどは青い。



 しかし、このブルーマンはどうしてこうなったのか判らない。鳥達はこのブルーマンを食べたから色が付いてしまったのだろう。

 被害者は若い20代でカルフォルニアの者で身長が185センチはある。 

 しかし、髪が全くなかった。

 ブースはそっとサローヤンにブレナンを褒めてくれと頼む。自分が言っても信用してくれないという。



 しかし、そんなとってつけたようなことは、ブレナンにあっという間に見抜かれた。

 ラボに戻って死体を調べていてもアラスト上機嫌だ。



 アラストは被害者は、犬やカモメやコヨーテに襲われたという。
 そして自分はこの仕事を心から愛しているとさえ、言いだす。

 スイーツは話を聞き、儀式殺人ではないかと言う。

 被害者の名前はサンティゴ・バルモナと判る。美容師だ。

 イケメンの美容師で彼を指名する客は多かった。3人の客から捜索願が出ていた。

 捜索願を出し、彼に髪をセットしてもらっていた女性客3人に話を聞く。それぞれ、最後は2週間前に彼に会ったのが最後のようだ。
 それぞれ予約を取る日が決まっていた。
 でも1番怪しいのは土曜日の午後6時に予約を入れていた客だという。

 店も終わるし…ただならぬ関係であってもおかしくないというわけだ。

 しかし、その女性の名前を知らない。

 アラストが機嫌がいいのは法人類ジャーナルに自分の記事が載ることになったとホッジンズに話していた。

 ブースとブレナンはサロンのオーナーに聞きこみに行く。サンティゴはオープン当時からのメンバーだという。



 しかし、そのオーナーも客のことは自分でサンティゴが自分で管理していたから判らないという。ティオに聞いてくれという。

 

 シャンプー係だ。

 ティオはケビンが怪しいという。

 

 彼はサンティゴの席を狙っていたという。

 ブースは理容師の息子だったらしい。それなりに詳しい。

 午後6時の女に会うが、彼女は千ドルものチップを彼に渡していた。

 彼女は彼を愛していたという。

 しかし、それだけのチップをあげたのは借金を返す足しにしてほしかったからだ。

 ドラックにハマっていたことがあり、まずは借金を返したいと話していたらしい。

 バービー・サイドという青の液がある。珍しいものだ。プールなどに使われているとホッジンズはいう。それを被害者も何らかの形で使ったのか?

 ブースとスイーツで中華街に行く。彼はここでカードを最後に使っていた。



 アンジェラはアンジェラトロンの大画面でデジタルスキャンをし、動物の歯型を除外しようとしていた。そこにも機嫌のいいアラスト来る。

 次の研究にしようかという。アンジェラはただ呆れてお好きに状態だ。

 そしてブレナンが来て、アンジェラに服が会わないという。マイケルを産んでそんなことはなかったと聞く。

 アンジェラはあったという。人1人産んだんだからパレードしてもらってもおかしくないという。

 一緒にエステなどに行こうという。新しい服も買って…。ノリノリで予約を入れる。

 アンジェラトロンの画面に現れた頭蓋骨には傷があった。死因ではない。

 頭の皮をはいだんだという。だから髪がなかったんだとブレナンは結論を出した。


 サンティゴは中華街のサングリの店でドラックも購入していた。

 そして、そこに青い水を出す噴水があるのをブースとスイーツは確認した。



 ふとあの日は弟が店番をしていたと呼びに行ったサングリが逃げ出すのが見えた。

 それを追いかける。

 大量の髪も出てきた。

 スイーツはブースの話…服が会わないとブレナンが言っている…を聞き、子どもを産み、醜形恐怖症になったのでは?と言い、そういう時は下着を贈るといいという。自分もデイジーに贈っていると店に連れて行かれた。



 とてもじゃないが、ブースには恥ずかしい下着だ。

 しかし、店のオーナーも子どもを産ませたんだから、これくらいは当たり前だと言われる。

 
 
 事情聴取を受けるサングリにはディビンソン弁護士が付いていたが、髪はおじがしている葬儀場で手に入れていたという。人毛はよく売れる。

 弁護士は死人の髪のエクステを付けていたと知り、それをむしり取ると部屋をさっさと出て行った。

 アラストとサローヤンはブース達が持ってきた大量の髪の中に被害者の髪があるかどうか調べていた。

 そこへホッジンズが17世紀に使われていた羊毛をほぐす道具を持ってくる。25人分の死人の髪がある。

 その道具でアラストとサローヤンは被害者の髪を探す。
 

 アンジェラとブレナンはスパに行き、フェイシャルなどを受けていた。このあと、洋服などの買い物に行きましょうと気持ちよさげなアンジェラをよそにブレナンは最初は受け入れなかったが、その内、気持ちがよくなってきた。

 その頃、ホッジンズ、不凍液(ふとうえき)の存在に気付いていた。

 サンティゴ、被害者は喉を切られたことが直接の死因だとブレナンも確認していた、どんな体制ならそれが可能なのかそれが判らなかったが、フェイシャルを受けている最中にそれに気づき、着替えもしないで飛びだした。



 サロンへ急ぐが、5年勤めたケビンが突然姿を消していた――――。