最新の画像[もっと見る]
-
在来線のドクターイエローに出会ったよ 2日前
-
在来線のドクターイエローに出会ったよ 2日前
-
在来線のドクターイエローに出会ったよ 2日前
-
在来線のドクターイエローに出会ったよ 2日前
-
在来線のドクターイエローに出会ったよ 2日前
-
モヤモヤ感がぶっ飛んだ‼ 6日前
-
モヤモヤ感がぶっ飛んだ‼ 6日前
-
浪花節だよ人生は?! 2週間前
-
浪花節だよ人生は?! 2週間前
-
浪花節だよ人生は?! 2週間前
落ち葉踏みしめ歩く森は、カサコソ音を立て、冬を感じますね。
赤い実や黄色い実など、お楽しみも時々出てきて飽きませんね(^-^)
フウはまだ紅葉してないのですね。
京都府立植物園のフウはびっくりするほどオレンジから赤になっていました。
きっとこれから赤くなるんでしょうねo(^▽^)o
カサカサカサカサ音がする
足でけるとカサカサフワッと跳ぶ
カサカササクサク音がする
もうじき寒い冬が来る
サクサクサクサク音がする
枯葉を踏みしめ帰路に着く
さりげない中に、hanatyanの感性豊かなセンスの良さを感じます。
ボクの「男だぜっ!」と大違い...いえいえ、比べること自体失礼ですよね(^-^;
春から初夏にかけて撮った写真も、ちょっとした画面構成のアクセントになってますね。
比較も出来てわかりやすいし...ホント上手いなぁ~
勉強になります!ボクももうちょっと頑張ろ~...(^-^;
今日はぴぃ~ぷぅ~と風が舞って寒~い一日でしたね。
落ち葉が積もって童心に返り、わざと音を立てて歩いてみました!楽しいです。
早速のコメントを有難うございます。
フウはやっぱり色づくのですよね~
今年 最後のこどもの森にしょう と思ったけど、真赤なフウも見たいので もう一度 出かけてみようと思いました。
素敵な詩を有難うございます
こんなふうに落ち葉が積もると嬉しくなります。
カサカサカサカサ
童心に返りました
ジョーさん、ジョーさん、褒め過ぎですよ~
恥ずかしいぃではありませんか!
文才もアイデアもないのでどう表現しようか?と
毎回 苦心しています。
私の方こそ「男だぜっ!」を真似たい心境ですよ。
今日は一段と寒かったですね~お風邪の方は大丈夫ですか?お大事になさってくださいね~