花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

珍しい「ワタ」を、今年も育てようと思い・・・

2016年05月07日 | 畑作業
日当たりと水はけ、そして風通しの良い場所を好む「ワタ(綿)」は、江戸時代から日本で栽培されてきたアオイ科の本来は毎年花を咲かせる多年草ですが、寒さに弱くて冬には枯れてしまう事が多い為、園芸上は一年草として扱われ、花が咲くのは夏の季節で、同じアオイ科の「ハイビスカス」に良く似た花を咲かせ . . . 本文を読む
コメント