花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

東海一と云われている、山あじさいのお寺を訪れましたが・・・

2016年06月19日 | 季節の花
岐阜県山県市に在ります「三光寺」は、江戸時代(1657年)に創建された歴史のあるお寺で、350年以上の歴史を持つ真言宗のお寺であり、毎年6月上旬から7月上旬の期間中には約8,000株と云われる「山あじさい」を中心とした、「あじさい」が咲き誇るお寺で 見頃を迎える頃に成ると「あじさいまつり」が開催されて . . . 本文を読む
コメント