花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今朝早起きをして、「ダイコン」の種蒔き作業を行い・・・

2017年09月21日 | 家庭菜園
昨年までは婆やが畑で大根を育てていましたが、今年は爺やが育てる事に成り、どんな品種の大根を育てたら良いのかWebで調べると、早く成育して良く揃い、また極めてス入りが遅く味も良くて全てに合格点が付き、病気にも強く秋大根としてはトウ立ちも遅く、栽培適応力が極めて高くて、作りやすい大根の「耐病総太りダイコン」が、良さそうに思えたので . . . 本文を読む
コメント