花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

雨が降り出す前に「ツタンカーメンのえんどう豆」の苗を畑へ植え付けようと、お昼前から作業を始めたものの・・・

2024年04月29日 | 家庭菜園
真偽の程は定かではありませんが、莢が濃い赤紫色をしていて莢内の豆が鮮やかな緑色のエンドウ豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土したえんどう豆の子孫と云われ、1992年にイギリスの考古学者がツタンカーメンの墓を発掘した際に数多くの副葬品の中から見つけて、それを持ち帰った考古学者が発芽・栽培に成功して、「ツタンカーメンのえんどう豆」として世界の各地に広められたと云われ、爺やんちへも巡り巡って15年位前にやってきましたので . . . 本文を読む
コメント