花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

或る日突然発生するパソコンのトラブルに備える為に、「イメージディスク」の作成を・・・

2018年07月16日 | パソコン関係



子供が使用していますパソコンを、「Windows10 April 2018 」の更新作業を
6月21日に、Microsoftのページから「Windows10 April 2018 」のソフトを
直接ダウンロードを行って更新作業を済ませ、その後も不具合なく使用出来ていて
7月度の月例更新作業も13日と14日に済ませて、その後不具合を感じていなかったので
パソコンが正常な時に、HDDのCドライブを丸ごとバックアップして置いて
パソコンにトラブルが発生した時に、Cドライブを丸ごとバックアップした時の
状態に戻す事が出来ると云われています、「ディスクイメージ」の作成を
猛暑日と成った、昨日の午後から行う事に成り・・・


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像7枚)・・・


パソコン内に在ります「ディスクイメージ作成ソフト」を起動して
最初に「ディスクイメージ」を管理し易い様に、「ディスクイメージ」に付ける
日付とコメントを入力して、「次へ」ボタンをクリックすると再起動が始まり
次に新しく開いた画面で、Dドライブへ「ディスクイメージ」を作成する為に
書き込み先の選択をDドライブに指定してから、「次へ」ボタンをクリックすると
「ディスクイメージ」の作成作業が始まり、昨日は大変暑かったので
エアコンが入った涼しい部屋で時々休憩を取りながら、書き込み状況を確認していると
今回は100分程で、「ディスクイメージ」の作成が完了しましたので・・・


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・


次に、Dドライブに作成した「ディスクイメージ」を外付けのHDDにも
コピーをして置く作業を行う為に、外付けHDDをパソコンへ接続してから
「書き込み」をクリックすると、コピー作業は20分程で終わりましたので・・・


・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像4枚)・・・


1個の「ディスクイメージ」の容量は、凡そ42GB有りますので
保存して置く其々のHDDの容量を考えて、爺やの場合には直近日付の
新しい「ディスクイメージ」のみを2個を内臓と外付けのHDDへ残して
残りは全て削除すると云う「ディスクイメージ」の整理作業を、昨日の最後に
10分程かけて行い、或る日突然発生するパソコンのトラブルに対処する対策を
大変厳しい暑さと成りましたが、昨日の内に済ませる事が出来ました




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月上旬にWebから申し込んで... | トップ | 本日も猛暑日と予想される中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事