花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

フリーソフトを使い、以前の様にパソコンの表示文字を大きくして見易くして・・・

2025年02月11日 | PC・モバイル端末


某ルーペ会社のコマーシャルではないですが、歳を重ねるに従ってパソコンを使用している時に
爺やは「字が小さくて読め難い」事が増えてきて、以前から読み易くする為に
フォントの書体やサイズを大きくするフリーソフトを利用していましたが
WindowsUpdateの更新作業を行う度に、以前の小さな文字に変更されてしまうので
標準で画面のフォント設定が出来ないWindows 8.1/10/11の画面のフォントを設定する
フリーソフトを再び利用し、フォントの書体やサイズを大きく設定して使っていましたが
先月の更新作業終了後から再び小さな文字に代わってしまって、見辛く成っていましたので
時間に余裕が出来た本日の午後から、フォントサイズ等を前の大きさに戻そうと
パソコン内に保存してあったフリーソフト使用して直そうとこのソフトを探しましたが
今回はこのソフトも削除されて無くなっていたので、Windows用のオンラインソフトを紹介する
Webサイトから、爺やが使用していたフリーソフトを検索して探し出して・・・



自分のパソコン内へ「ダウンロード」をし、「インストール」してからこのソフトを起動し
このソフトは、Windows11では「タイトルバー」の書体やフォントの大きさは変更出来ないものの
「アイコン」と「パレットタイトル」、「ヒント」、「メッセージボックス」、「メニュー/選択項目」の
書体やフォントの大きさが変更できますので、爺やは見え易い様に書体とフォントサイズを変更して
使い易くしましたが、2月のWindowsUpdate後に文字の書体やサイズが再び変更されるのか
様子を見る予定で、もし変更された場合にはフリーソフトを使って今回と同様に再設定をする心算です



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 申告の時期が近づいて、ウイ... | トップ | 本日の昼前にメールを確認す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PC・モバイル端末」カテゴリの最新記事