
不具合が出て使う事が出来なくなり、思案した後に思い切ってWindows 7搭載のパソコンを購入し
本日迄操作上の大きなトラブル等も無く、満足した状態で使用しているが
先代OSの「Windows 7」から機能やデザインが大幅に刷新された
アメリカ・マイクロソフト社の新しい基本ソフト「Windows 8」を搭載したパソコンが
昨日の午前0時から、日本を含めた全世界で販売が開始され
昨日の朝刊には、早速そのWindows 8の販売解禁の記事と
「Windows 8」発売開始の文字が目立つ様に、赤文字で大きく印刷された
市内に在る家電量販各店からのチラシが、数枚挟み込んであった

17年振りに、操作性を向上させるインターフェースが刷新され
「タイル」と呼ばれ、デスクトップ画面に並んでいる四角形をしたカラフルなアイコンから
各種アプリケーションソフトを起動出来る仕組みになっており
また今回発売されたパソコンの主力機種には、タッチパネル式の画面が採用され
タブレットやスマートフォンの様に、指先で触れるだけで直感的に操作出来ると云われ
爺やはパソコンを買い替えてから、まだ1年余しか経っていないので買い替えは出来ないが
一度家電量販店へ行き実物を触って、Windows 8の新しい機能を体験したいと思っている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます